ミュシャ展 パリの夢 モラヴィアの祈り
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年01月18日(土)〜2014年03月23日(日)
- ★開催場所・会場
- 宮城県美術館(仙台市青葉区川内元支倉34-1)
終了芸術・デザイン
アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)は、ベル・エポック(良き時代)のパリで一世を風靡したアーティストです。画家、イラストレーターと様々な顔を持つミュシャですが、その活躍は、1894年末、はじめて制作したポスター《ジスモンダ》の爆発的な成功からはじまり、今も、幅広い人気をもっています。
一方、ミュシャは生涯を通し祖国への思いを胸に、作品の制作を続けていました。本展では、有名なカラーリトグラフによる作品だけではなく、世界初公開である《スラヴ叙事詩第9番〈クジージュキの集会〉》の下半分の下絵など、《スラヴ叙事詩》連作(本展への出品はありません。)につながる13点の習作や下絵の他、素描、油彩など、ミュシャ財団のファミリーコレクションから出品された246点によって、全6章に分けて、今まであまり知られてこなかった芸術家ミュシャの思想や芸術理念までも紹介いたします。(公式HPより)
開催地 | 宮城県美術館(仙台市青葉区川内元支倉34-1) |
---|---|
開催期間 | 2014年01月18日(土)〜2014年03月23日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.pref.miyagi.jp/site/mmoa/exhibition-20140118-s01-01.html# |
料金 | 一般1,300円(1,200円),学生1,100円(1,000円),小・中学生,高校生600円(500円) ( )内は20名以上の団体料金 前売 一般1,100円,学生900円,小・中学生,高校生500円 |
お問い合わせ先 | Tel:022-221-2111 Fax:022-221-2115 |
備考 | 【前 売 券・当 日 券 販 売 所】 宮城県美術館 藤崎,仙台三越(前売券のみ),エスパル(前売券のみ), ローソンチケット(Lコード:24364),チケットぴあ(Pコード:765-903), セブン-イレブン(セブンコード:026-152), イープラスhttp://eplus.jp (FamilyMart Famiポートでの申込みもできます), みやぎ生協共同購入部(前売券のみ), 金港堂書店(本店・泉パークタウン店),紀伊國屋書店仙台店, 宮城県庁1階売店(前売券のみ), ミヤギテレビ事業部(Tel 022-215-7700) ※ 前売券は1月17日まで発売 |
情報更新日:14/02/13
宮城の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧宮城のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!