ミニ企画展冬「縄文人のくらしと道具 ―縄文から弥生へ―」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年01月17日(金)〜2014年03月16日(日)
- ★開催場所・会場
- 仙台市縄文の森広場(宮城県仙台市太白区山田上ノ台町10番1号)
県内の遺跡からみつかった“道具”をもとに、縄文から弥生へのくらしの移りかわりを紹介します。

終了その他のイベント
1万年ほど続いた縄文時代が終わる頃、東北地方の人々はどのようにくらしていたのでしょう? また、弥生時代になると、どんなところが変化したのでしょうか?
県内の遺跡からみつかった“道具”をもとに、縄文から弥生へのくらしの移りかわりを紹介します。
開催地 | 仙台市縄文の森広場(宮城県仙台市太白区山田上ノ台町10番1号) |
---|---|
開催期間 | 2014年01月17日(金)〜2014年03月16日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.city.sendai.jp/kyouiku/jyoumon/ |
お問い合わせ先 | 【TEL】 022-307-5665 【FAX】 022-743-6771 |
情報更新日:14/02/26
宮城の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧宮城のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!