ファジル・サイ ピアノコンサート
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年10月21日(火)
- ★開催場所・会場
- 北上市文化交流センター・さくらホール(岩手県北上市さくら通り二丁目1番1号)
アンカラ国立音楽院でピアノと作曲を学び、1994年ヤング・コンサート・アーティスト国際オーディションに優勝。レコーディングは、1998年にリリースされたデビューCD『トルコ行進曲~サイ・プレイズ・モーツァルト』が絶賛を博し、従来のクラシックの王道を踏まえた完璧なテクニックと、天才的な即興技術を兼ね揃えた演奏で、世界中の音楽ファンを魅了している。作曲においては「Black Hymns」、オラトリオ「ナズム」、「モーツァルト・ア・ラ・ジャズ」をはじめ、クラシックやジャズなど多くの作品を手掛け、2007年ヴェネチア国際映画祭に出品された日本のアニメーション映画「オオカミくんはピアニスト」の音楽も担当。レコーディングでは、ストラヴィンスキー「春の祭典」で、1人で4手のパートを演奏し大ヒットとなり、2001年度エコー賞クラシック等、数々の賞に輝く。音楽本来の持つ楽しさ、新たな可能性を引き出している貴重なアーティストであるファジル・サイ。彼ならではの自由自在の生演奏に圧巻されるでしょう。東北唯一のコンサート!乞うご期待。
開催地 | 北上市文化交流センター・さくらホール(岩手県北上市さくら通り二丁目1番1号) |
---|---|
開催期間 | 2014年10月21日(火) |
ホームページ | http://www.sakurahall.jp/lineup.php |
料金 | 全席指定 S席6,000円(ペア5,500円×2枚) A席4,500円 (ペア4,000円×2枚) ※未就学児入場不可。予約制託児サービスあり。 |
備考 | 平成26年10月21日(火) 開場 18:30 開演 19:00 演奏プログラム(予定) ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」 ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第32番 ハ短調 op.111 サイ~5つのバラード~ サイ~ジャズ・ファンタジー~ |
情報更新日:14/09/16
ファジル・サイ(トルコ語: Fazıl Say, 1970年1月14日 - )は、トルコ出身のピアニスト兼作曲家。日本では「鬼才! 天才! ファジル・サイ!」のキャッチコピーで知られ、アニメーション映画の劇伴作曲も手掛けた。トルコ語の発音は、「ファーズル・サイ」の方が近い。
プロフィール
アンカラ生まれ。父は小説家。音楽とは無関係の家庭に育ったが、アンカラ国立音楽学院でピアノと作曲を学ぶ。17歳で奨学金を得て、デュッセルドルフのシューマン音楽院に留学。デイヴィッド・レヴァインに師事した。1992年から1995年までベルリン音楽院で学び、1994年にニューヨーク・ヤング・コンサート・アーティスト国際オーディションで優勝し、国際的な演奏活動をスタートした。
婚歴と子供
トルコ人チェリストと結婚
...「ファジル・サイ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年5月03日22:19 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファジル・サイ
岩手の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧岩手のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!