松居直美 パイプオルガン・リサイタル
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年10月25日(土)
- ★開催場所・会場
- 盛岡市民文化ホール(岩手県盛岡市盛岡駅西通二丁目9番1号)

出典 www.mfca.jp
終了音楽・コンサート
パイプオルガンの第一人者・松居直美。オルガン音楽をコンサートホールに普及した先駆者として、常にオルガンの新境地を開拓し続ける彼女の演奏をご堪能ください。
出典 www.mfca.jp
開催地 | 盛岡市民文化ホール(岩手県盛岡市盛岡駅西通二丁目9番1号) |
---|---|
開催期間 | 2014年10月25日(土) |
ホームページ | http://www.mfca.jp/shiminbunka/jigyo/%E6%9D%BE%E5%B1%85%E7%9B%B4%E7%BE%8E-%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AB |
料金 | 主催事業詳細 松居直美 パイプオルガン・リサイタル 松居直美さん写真 チケット発売日:7月24日(木) 開催日:10月25日(土) 時間:14:00開演 |
備考 | チケット発売日:7月24日(木) 開催日:10月25日(土) 時間:14:00開演 【曲目】 D.ブクステフーデ:プレリューディウム ホ短調 BuxWV142 J.S.バッハ:コラールパルティータ「喜び迎えん、慈しみ深きイエスよ」BWV768 ほか |
情報更新日:14/09/16
松居 直美(まつい なおみ、1956年11月22日 - )は、東京都渋谷区原宿出身のオルガニスト。過去の「パイプオルガン」演奏にとどまらない斬新な演奏でオルガンのファンを広げた。日本オルガニスト協会会員。聖徳大学音楽学部演奏学科器楽コース、および大学院音楽文化研究科教授。
略歴と活動
...
- 1981年:国立音楽大学音楽学部オルガン専攻修士課程修了。
- 在学中の1979年に日本オルガンコンクール1位
- 1982年:西ドイツ国立フライブルク音楽大学に入学。
- 1983年:第21回リスト記念国際音楽コンクールのオルガン部門で優勝。
- 1984年12月:日本でデビューリサイタル。
- 1985年:ニュルンベルク国際音楽コンクールのオルガン部門で優勝。
「松居直美 (オルガン奏者)」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月23日18:13 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/松居直美 (オルガン奏者)
岩手の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧岩手のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!