おおだて特選落語特別編 桂三若独演会

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年10月26日(日)
★開催場所・会場
大館市民文化会館(秋田県大館市字桜町南45-1)
終了ショー・演劇・お笑い

10月26日(日) 15:00開演 (14:30開場)
大館市民文化会館中ホール

開催地 大館市民文化会館(秋田県大館市字桜町南45-1)
開催期間 2014年10月26日(日)
ホームページ http://www3.ocn.ne.jp/~odate-bk/zisyu/sanjaku.htm
料金 全席自由:一般 2,000円、高校生以下 500円(当日各500円増)
お問い合わせ先 大館市民文化会館 TEL 0186-49-7066
備考 【プレイガイド】 【大 館 市】 いとく大館ショッピングセンター、はせがわ化粧品本店 大館市民文化会館 【鹿 角 市】 いとく鹿角ショッピングセンター 【北秋田市】 いとく鷹巣ショッピングセンター、北秋田市文化会館 【能 代 市】 いとく能代ショッピングセンター、能代市文化会館 【秋 田 市】 秋田ステーションビルトピコcaoca広場、秋田県民会館 【弘 前 市】 紀伊國屋書店弘前店

情報更新日:14/09/16

桂 三若(かつら さんじゃく)は、上方落語の名。過去に「三若」を名乗った落語家が存在する。

  • 桂 三若 - 初め2代目桂梅枝の門人で梅若を名乗り、後に初代桂扇枝(後の2代目桂文三)の門で三若となりまた若枝となった。

桂 三若(かつら さんじゃく、1970年3月5日 - )は東北地方の秋田県在住の落語家。秋田お笑い大使。独身。兵庫県神戸市出身。本名は畑山 昌利(はたやま まさとし)。

来歴・人物

  • 神戸学院大学卒業後、1994年に桂三枝(現・六代桂文枝)に入門。同年5月、「池田一門会」にて初舞台。所属事務所は吉本興業。上方落語協会会員。草野球チーム「モッチャリーズ」メンバー。
  • 顔が沢田研二に似ている。通称
...

「桂三若」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月18日16:09 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/桂三若

秋田の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

秋田のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP