龍野歴史文化資料館特別展「トンボの文化史-童謡の里たつのにおいて-」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年09月13日(土)〜2014年10月19日(日)
- ★開催場所・会場
- たつの市立龍野歴史文化資料館

終了芸術・デザイン
三木露風作詩の童謡『赤とんぼ』の古里として、「童謡の里」宣言をしているたつの市では、トンボが日本の文化の中でどのように取り上げられてきたかを歴史、文化、生活の視点から探る試みとして特別展を開催します。第1会場の「霞城館」ではトンボの標本など自然史関係、第2会場の「歴史文化資料館」では歴史・文化関係を展示します。
開催地 | たつの市立龍野歴史文化資料館 |
---|---|
開催期間 | 2014年09月13日(土)〜2014年10月19日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.city.tatsuno.lg.jp/kouhohisho/tonbobunka.html |
料金 | 【入館料】 一般400円、小~大学生140円、65歳以上200円 |
お問い合わせ先 | 0791-63-0907 |
備考 | 9時~17時(入館は16時まで) ※休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 【関連行事】 講演会「とんぼの文化」 とき:10月12日(日曜日)13時~ ところ:中央公民館(たつの市龍野町立町40) 講師:相坂 耕作 氏(赤松の郷昆虫文化館 館長) 料金:無料 |
関連URL | ・たつの市立龍野歴史文化資料館 http://www.city.tatsuno.lg.jp/rekibun/top.html |
情報更新日:14/09/17
兵庫の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧兵庫のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!