第10回記念いわきアリオス落語会 〜黄金の4人〜 千秋楽 立川志らく 春風亭一之輔
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2015年01月31日(土)
- ★開催場所・会場
- いわき芸術文化交流館 いわきアリオス(福島県いわき市平三崎1−6)
終了ショー・演劇・お笑い
2日目は「談志イズムの継承者」立川志らくと「今後長く追いかけたい落語家ナンバーワン」春風亭一之輔による二人会
開催地 | いわき芸術文化交流館 いわきアリオス(福島県いわき市平三崎1−6) |
---|---|
開催期間 | 2015年01月31日(土) |
ホームページ | http://iwaki-alios.jp/cd/app/?C=event&H=default&D=01373 |
料金 | 全席指定 4,000円 |
お問い合わせ先 | アリオスチケットセンター 0246-22-5800(毎週火曜定休 10:00〜20:00) |
備考 | 2015年1月31日(土) 14:00(開場:13:30) |
情報更新日:14/10/01
春風亭 一之輔(しゅんぷうてい いちのすけ、1978年(昭和53年)1月28日 - )は、落語協会所属の落語家。千葉県野田市出身。本名は川上 隼一(かわかみ としかず)。出囃子は『さつまさ』(二つ目時代は『戻り駕籠』)。紋は『中蔭光琳蔦』。
略歴
...
- 1996年3月 - 埼玉県立春日部高等学校卒業。同期に三遊亭楽生がいる。
- 2001年3月 - 日本大学芸術学部卒業(ちなみに楽生は、1浪後に同校を受験するも不合格となり、それを機に落語界入りする)。
- 2001年5月 - 春風亭一朝に入門。
- 2001年7月 - 前座となり、「朝左久」と名乗る。
- 2004年11月 - 二つ目に昇進し、「一之輔」と改名。
- 2005年5月 -
「春風亭一之輔」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年9月09日12:12 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/春風亭一之輔
福島の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧福島のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!