キスリング展

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2020年09月12日(土)〜2020年10月25日(日)
★開催場所・会場
美術館「えき」KYOTO(京都伊勢丹)

エコール・ド・パリの巨匠

キスリング展

出典 : kyoto.wjr-isetan.co.jp

取得日: 2020/10/16

終了芸術・デザイン

エコール・ド・パリを代表する画家、キスリング(1891-1953)。
ポーランドの古都クラクフから、印象派やセザンヌに憧れ芸術の都パリへ出た19歳のキスリングは、キュビスムやフォーヴィスムなどの新しい絵画運動に触れ、モンマルトルやモンパルナスの地でピカソ、モディリアーニ、藤田嗣治ら多くの芸術家たちと出会い交友を深めます。活動初期の作品には彼らの影響を受けたキュビスム的な作風が見られますが、現実から離れた前衛表現にはなじまず、とりわけ人物表現ではレアリスムに裏打ちされた個性的な作風を築き、風景や静物画においても独自のスタイルを切り拓いていきます。キスリングの滑らかな画肌、豊かな色彩を駆使したメランコリックな絵画は広く人気を博し、1920~30年代のパリで「モンパルナスのプリンス」と呼ばれ、時代の寵児となりました。
本展では、初期から晩年までの肖像、花、静物などの様々な主題の作品を、海外の美術館をはじめ国内の美術館や個人コレクションから紹介し、その画業を辿ります。

出典 kyoto.wjr-isetan.co.jp

開催地 美術館「えき」KYOTO(京都伊勢丹)
開催期間 2020年09月12日(土)〜2020年10月25日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/
料金 一般 1,000円(800円) 高・大学生 800円(600円) 小・中学生 600円(400円) ※( )内は前売料金。 「障害者手帳」をご提示のご本人さまとご同伴者1名さまは、当日料金より各200円割引。
お問い合わせ先 電話番号 075-352-1111
キャスト&スタッフ 主催 美術館「えき」KYOTO、京都新聞 後援 在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本 協力 エールフランス航空 企画協力 株式会社ブレーントラスト

情報更新日:20/10/16

モイズ・キスリング(Moïse Kisling、1891年1月22日 - 1953年4月29日)は、エコール・ド・パリ(パリ派)の画家。ポーランド生まれ。

概要

キスリングは、20代後半には画家として成功し、パリ派の陽気で面倒見の良いリーダーだった。「モンパルナスの帝王」とも呼ばれた。ユダヤ人であったために第二次世界大戦中にはアメリカ亡命などの苦労も経験したが、自殺したパスキン、アルコール中毒のモディリアーニ、ユトリロなど破滅型のイメージの強いエコール・ド・パリの画家たちの中では珍しく、生前から高い評価を得て幸福な生涯を送った画家である。

風景画、静物画、肖像画を主に手がけ、メランコリックな婦人の肖像画や、写実的な花の絵画を得意とした

「モイズ・キスリング」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2020年6月20日14:55 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/モイズ・キスリング

出典 http://ja.wikipedia.org/wiki/モイズ・キスリング

こちらもおすすめ!

[京都の芸術イベント]生誕120年 人間国宝 黒田辰秋―木と漆と螺鈿の旅―
2024-12-17(火)〜2025-03-02(日)

[京都の芸術イベント]生誕120年 人間国宝 黒田辰秋―木と漆と螺鈿の旅―

京都を拠点に活躍した黒田辰秋は昭和45(1970)年には木工芸の分野において初めてとなる重要無形文化財保持者(人間国宝)

京都の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[京都のその他イベント]リアル脱出ゲーム×名探偵コナン「100万ドルの絡繰館からの脱出」【京都】
2024-12-21(土)〜2024-12-22(日)

[京都のその他イベント]リアル脱出ゲーム×名探偵コナン「100万ドルの絡繰館からの脱出」【京都】

■ストーリー 幕末の絡繰師、三水吉右衛門が作った絡繰館。 そこには幻の宝石「闇夜の輝き」が隠されているという噂があり
[京都の芸術イベント]生誕120年 人間国宝 黒田辰秋―木と漆と螺鈿の旅―
2024-12-17(火)〜2025-03-02(日)

[京都の芸術イベント]生誕120年 人間国宝 黒田辰秋―木と漆と螺鈿の旅―

京都を拠点に活躍した黒田辰秋は昭和45(1970)年には木工芸の分野において初めてとなる重要無形文化財保持者(人間国宝)

京都のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
PAGE TOP