江戸の遊び絵づくし
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2020年10月03日(土)〜2020年11月15日(日)
- ★開催場所・会場
- 安城市歴史博物館
[特別展]
終了芸術・デザイン
江戸時代、庶民も楽しめる娯楽として爆発的に広まった浮世絵。美人画、役者絵、風景画といったジャンルがよく知られていますが、さまざまに展開された江戸の出版文化を代表する浮世絵の魅力はそれだけにとどまりません。今回の展覧会は、遊び心ある造形を見せる多様な浮世絵に注目し、それらを特色別に「寄せ絵」「判じ絵」「組上絵」などに分類しながら、機知とユーモアにあふれた「遊び絵」として紹介します。
また、影絵や判じ絵などの楽しみ方を体験できるコーナーも設け、見て・読んで・触れて、幅広い年齢層の方々に江戸庶民の遊び心を楽しんでいただける展覧会です。
開催地 | 安城市歴史博物館 |
---|---|
開催期間 | 2020年10月03日(土)〜2020年11月15日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://www.ansyobunka.jp/ |
料金 | ◆一般 500円 ◆中学生以下 無料 |
お問い合わせ先 | TEL 0566-77-6655 |
情報更新日:20/10/28
愛知の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧愛知のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!