荒俣宏の妖怪伏魔殿2020

※情報は変更等がございますので、お出かけ前に必ず公式サイトなどでご確認ください

★開催日・期間
2020年11月06日(金)〜2021年02月28日(日)
★開催場所・会場
グランドギャラリー (角川武蔵野ミュージアム1F)

YOKAI PANDEMONIUM

荒俣宏の妖怪伏魔殿2020

出典 kadcul.com

終了芸術・デザイン

2020年11月、埼玉県所沢市に角川武蔵野ミュージアムが全館グランドオープンします。ミュージアムの1階グランドギャラリーでは、第一段企画のひとつとして、当館のアドバイザリーで妖怪研究の第一人者・荒俣宏氏監修による展覧会「荒俣宏の妖怪伏魔殿2020」を開催いたします。
みなさんは妖怪に出会ったり、見たりしたことはありますか。本展では、日本各地に潜む見える妖怪から誰も見たことがない妖怪まで、妖怪のありようを端的に表した荒俣語録とともに紹介します。新進気鋭のイラストレーターが描く妖怪絵図や、妖怪のイメージが具象化されたミイラなど、伏魔之殿門の向こうに広がる異世界空間をお楽しみください。

出典 kadcul.com

開催地 グランドギャラリー (角川武蔵野ミュージアム1F)
開催期間 2020年11月06日(金)〜2021年02月28日(日)
料金 ・一般(大学生以上) 1600円 ・中高生 1000円 ・小学生 800円 ※未就学児は無料。10月20日(火)より角川武蔵野ミュージアム公式WEBサイトにてオンラインチケット販売開始予定
お問い合わせ先 電話番号 0570-017-396
ホームページ https://kadcul.com/
キャスト&スタッフ 主催     : 角川武蔵野ミュージアム(公益財団法人角川文化振興財団)、          KADOKAWA 後援     : 所沢市、所沢市教育委員会 協力     : 荒井良、江田伸司、木原浩勝、湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次も           ののけミュージアム)、長野市立博物館分館 戸隠地質化石博物館、          佐藤清明資料保存会          京都国際マンガミュージアム/京都精華大学国際マンガ研究センター、          秋田人形道祖神プロジェクト、角川大映スタジオ 特別協力   : 京極夏彦 監修     : 荒俣宏 企画協力   : 日本大学芸術学部
備考 開館時間   : 日〜木曜  10:00-18:00/最終入館17:30          金・土曜  10:00-21:00/最終入館20:30 休館日    :第1・3・5火曜日         ※祝日は該当する曜日の開館時間と同様         ※休館日が祝日の場合は翌日休館         ※レストランは除く         ※開館日・時間は変更される場合もございます。         ◎12月31日〜2021年1月3日は10:00-18:00/最終入館17:30         ◎12月29日、30日、2021年1月4日〜7日は休館 ※本展には一部、春画作品が出品されます。小さなお子さまの観覧については、保護者、引率の大人の方がご判断ください。 ※作品保護のため、会期中一部作品の展示替えを行います。

情報更新日:20/11/02

荒俣 宏(あらまた ひろし、1947年7月12日 - )は、日本の博物学者、図像学研究家、小説家、収集家、神秘学者、妖怪評論家、翻訳家、タレント、元玉川大学客員教授、武蔵野美術大学造形学部客員教授、サイバー大学客員教授、日本SF作家クラブ会員、世界妖怪協会会員。翻訳家としての筆名に団 精二(だん せいじ)を用いていた。また、雑誌『BOOKMAN』における筆名に本野 虫太郎を用いていた。

日本大学藝術学部芸術研究所教授などを歴任した。

概要

東京都出身。中学生にして平井呈一に弟子入りし、平井と交流していた紀田順一郎を紹介されさらに兄事した。幻想小説や怪奇小説に魅かれ、野村芳夫と同人誌を発行するとともに

「荒俣宏」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2020年9月21日06:56 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/荒俣宏

出典 http://ja.wikipedia.org/wiki/荒俣宏

埼玉の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
Ad

埼玉のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP