西尾の古代・中世
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2020年10月03日(土)〜2021年01月31日(日)
- ★開催場所・会場
- 西尾市岩瀬文庫
~吉良荘と吉良氏の光芒~
終了芸術・デザイン
本展示では、西尾市の古代・中世史をよく特徴づけるテーマとして、吉良荘と吉良氏を取り上げます。吉良荘は市域の広範囲をおおう形で12世紀までに成立しました。当地産出の鉱物でキラキラ輝く雲母(別名キララ)が名の由来といわれます。一方足利一族の名門吉良氏は、荘園の地頭として鎌倉時代前期に登場します。約三百年この地域を支配し16世紀後半に没落しました。はるかなる古代・中世の西尾を身近に感じていただければ幸いです。
開催地 | 西尾市岩瀬文庫 |
---|---|
開催期間 | 2020年10月03日(土)〜2021年01月31日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://iwasebunko.jp/ |
時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 入場無料 |
お問い合わせ先 | TEL 0563-56-2459 |
備考 | ◆休館日◆ 月曜日(祝日は開館)・第3木曜日・12/29~1/3 ◆展示替え◆ 総出品数約100点。 以下の期間で展示替えを行う。 A:10/3(土)~10/31(土)、B:11/1(日)~11/18(水) C:11/20(金)~12/25(金)、D:12/26(土)~1/31(日) |
情報更新日:20/11/19
愛知の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧愛知のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!