MINIATURE LIFE展2

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2021年01月29日(金)〜2021年03月14日(日)
★開催場所・会場
熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町2番3号)

-田中達也 見立ての世界-

MINIATURE LIFE展2

出典 : www.camk.jp

取得日: 2020/12/09

終了芸術・デザイン

熊本出身のミニチュア写真家・見立て写真家の田中達也の個展。本展では、田中達也の新作写真作品とそのミニチュア立体作品を並べて展示、作品の魅力の秘密に迫ります!すべての作品は撮影可能です。

出典 www.camk.jp

開催地 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町2番3号)
開催期間 2021年01月29日(金)〜2021年03月14日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ https://www.camk.jp/
時間 10:00~20:00 (展覧会入場は19:30まで) *3月2日(火)・9日(火)は 10:00~17:00 (展覧会入場は16:30まで)
料金 ・一般 1,100 (900)円 ・シニア(65歳以上) 900 (700)円 ・学生(高校生以上) 600(500)円 ・中学生以下 無料 *( )内は前売り、20名以上の団体料金 *美術館友の会証をご提示の方無料(1展覧会につき1回限り) *各種手帳等を提示された方 *前売券販売は1月28日(木)まで
お問い合わせ先 TEL 096-278-7500
備考 【休館日】  火曜日  ※ただし2月23日(火・祝)、3月2日(火)・9日(火)は開館し 、 2月24日(水)は休館 ◇田中達也 アーティストトーク◇ 【日時】 2021年1月30日(土) 14:00~15:30 【会場】 ホームギャラリー 【定員】 50名 *事前抽選制/要展覧会チケット *イベントの参加申し込みの詳細は、熊本市現代美術館Webサイトにて告知します。

情報更新日:20/12/09

田中 達也(たなか たつや、男性、1981年 - )は、日本のミニチュア写真家、見立て作家。

経歴

熊本県熊本市生まれ。鹿児島県鹿児島市在住。熊本県立熊本北高等学校、鹿児島大学教育学部学校教育教員養成課程美術専修デザイン専攻卒業。

少年時代は鉄道模型に憧れていたが、高価のため購入出来なかったため、本を積み重ねて街を作り、ティッシュケースを列車に見立てて動かしたとう。この工夫が、現在の仕事に繋がっているという。中学時代はバスケットボール部に入部したものの、楽しめないと判断し1年足らずで退部した。また、絵を描くのは好きだったが、仕事になるとは思えないから趣味程度に留まっていた。なお、大学進学時に絵を仕事にしたいと考え

「田中達也 (ミニチュア写真家)」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2020年11月23日06:27 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/田中達也 (ミニチュア写真家)

出典 http://ja.wikipedia.org/wiki/田中達也 (ミニチュア写真家)

こちらもおすすめ!

[熊本の芸術イベント]第36回熊本市民美術展 熊本アートパレード
2025-03-16(日)〜2025-04-13(日)

[熊本の芸術イベント]第36回熊本市民美術展 熊本アートパレード

15歳以上(中学生を除く)の熊本市在住・在学・在勤者または熊本市出身者なら、誰もが無審査で出品することができるアンデパン

熊本の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[熊本の芸術イベント]第36回熊本市民美術展 熊本アートパレード
2025-03-16(日)〜2025-04-13(日)

[熊本の芸術イベント]第36回熊本市民美術展 熊本アートパレード

15歳以上(中学生を除く)の熊本市在住・在学・在勤者または熊本市出身者なら、誰もが無審査で出品することができるアンデパン

熊本のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP