かきまつり 2014 in 山中座
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年03月02日(日)
- ★開催場所・会場
- 山中座(石川県加賀市山中温泉薬師町ム1番地)
加賀と能登の冬の美味しいものコラボ

出典 tabimati.net
終了その他のイベント
穴水との共同イベント「かきまつり 2014 in 山中座」。
穴水城主である長谷部信連(のぶつら)は鷹狩で山中を訪れた際に温泉を発見し、山中温泉再興のきっかけとなったと言われており、繋がりの深い山中と穴水。
山中座前広場では、能登のかきを炭火焼で召し上がれるほか、道場六三郎氏監修のかに汁のふるまいなどがあります。
開催地 | 山中座(石川県加賀市山中温泉薬師町ム1番地) |
---|---|
開催期間 | 2014年03月02日(日) |
ホームページ | http://tabimati.net/event/detail.php?p=38281 |
お問い合わせ先 | 山中温泉観光協会 TEL:0761-78-0330 |
備考 | 【場所】 「山中座」前広場 【内容】 ●能登穴水 冬の味覚 かき貝(1袋1,000円)や干物販売 ※炭火で焼いて召し上がれます。 ●道場六三郎氏監修 かに汁ふるまい(1杯200円 300食限定) ●穴水町の物産品、山中温泉の名物の販売 ●四季の舞上演(山中座ホールにて 700円) |
情報更新日:14/02/20
石川の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧石川のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!