キキ&ララ展 星に願いを..

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2021年01月04日(月)〜2021年01月25日(月)
★開催場所・会場
大丸京都店(京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地)

デビュー45周年記念

キキ&ララ展 星に願いを..

出典 : dmdepart.jp

取得日: 2020/12/21

終了芸術・デザイン

誕生の秘密から変化の時代、そして新生キキ&ララ時代へ。
クリエイター視点からお見せする初の単独展!!

1975年に誕生したキキ&ララ。ハローキティやマイメロディと並ぶサンリオを代表するキャラクターです。本展では貴重な原画展示を中心に、キキ&ララ誕生から成長の過程、更に作者自身の語る今後のキキ&ララの展望まで、従来のキャラクター展では見られない制作サイドの視点からキキ&ララの世界を掘り下げてお見せいたします。

出典 dmdepart.jp

開催地 大丸京都店(京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地)
開催期間 2021年01月04日(月)〜2021年01月25日(月)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ https://www.daimaru.co.jp/
時間 午前10時→午後7時30分 (午後8時閉場) ※最終日は午後4時30分まで (午後5時閉場)
料金 ・一般 700円(500円) ・大高生 500円(300円) ・中学生以下 無料 ※( )内は前売料金および大丸・松坂屋のクレジットカード、大丸・松坂屋アプリ会員のサファイアランク、大丸松坂屋友の会カード、ブライダルサークル会員証をお持ちの方のご優待料金です。 ※前売券は、大丸京都店7階商品券売場およびセブンチケット(http://7ticket.jp)にて発売。セブンチケットでは、当日券も1月24日(日)まで発売いたします。
お問い合わせ先 TEL 075-211-8111
備考 新型コロナウイルス感染症の影響等、諸事情により本催事は事前に予告なく中止または入場時間の変更となる場合がございます。ご来場の際は、ホームページ等で事前にご確認のうえ、お越しくださいますようお願い申し上げます。なお、会場の混雑状況により、お客様の安全確保のため、入場制限をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

情報更新日:20/12/21

リトルツインスターズ(ラテン文字表記:Little Twin Stars)は、サンリオでデザインされたキャラクターグッズ用キャラクター群。通称、キキララ。2017年現在のデザイナーは内田邦子。

主人公、キキ(Kiki)とララ(Lala)は、擬人化された双子星で、ララは姉、キキは弟である。人の姿をしているが、サンリオの公式ホームページでは「ひと」ではなく「ふしぎ系」に分類される。

2015年に生誕40周年を迎え、サンリオキャラクターではハローキティ・マイメロディに匹敵する長寿キャラクターとなっている。ハローキティのシンボリック性の高さに対し、マイメロディと並び、サンリオキャラクターとして数少ない物語性のあるキャラクターである。

「リトルツインスターズ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2020年12月02日14:04 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/リトルツインスターズ

出典 http://ja.wikipedia.org/wiki/リトルツインスターズ

こちらもおすすめ!

[京都の芸術イベント]生誕120年 人間国宝 黒田辰秋―木と漆と螺鈿の旅―
2024-12-17(火)〜2025-03-02(日)

[京都の芸術イベント]生誕120年 人間国宝 黒田辰秋―木と漆と螺鈿の旅―

京都を拠点に活躍した黒田辰秋は昭和45(1970)年には木工芸の分野において初めてとなる重要無形文化財保持者(人間国宝)

京都の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[京都のその他イベント]リアル脱出ゲーム×名探偵コナン「100万ドルの絡繰館からの脱出」【京都】
2024-12-21(土)〜2024-12-22(日)

[京都のその他イベント]リアル脱出ゲーム×名探偵コナン「100万ドルの絡繰館からの脱出」【京都】

■ストーリー 幕末の絡繰師、三水吉右衛門が作った絡繰館。 そこには幻の宝石「闇夜の輝き」が隠されているという噂があり
[京都の芸術イベント]生誕120年 人間国宝 黒田辰秋―木と漆と螺鈿の旅―
2024-12-17(火)〜2025-03-02(日)

[京都の芸術イベント]生誕120年 人間国宝 黒田辰秋―木と漆と螺鈿の旅―

京都を拠点に活躍した黒田辰秋は昭和45(1970)年には木工芸の分野において初めてとなる重要無形文化財保持者(人間国宝)

京都のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
PAGE TOP