【2/23-28】「天国:寺門孝之」展
※情報は変更等がございますので、お出かけ前に必ず公式サイトなどでご確認ください
- ★開催日・期間
- 2021年02月23日(火)〜2021年02月28日(日)
- ★開催場所・会場
- 西脇市岡之山美術館(兵庫県西脇市上比延町345−1)
ー天使の画家ー
終了芸術・デザイン
西脇市岡之山美術館では、画家、イラストレーターとして多彩な活動を展開する寺門孝之の個展を開催します。寺門孝之は、1961年、名古屋市に生まれ、大阪大学文学部美学科を卒業後、セツ・モードセミナーに学び、コンピュータグラフィクスの世界に携わるとともに、1985年「第6回日本グラフィック展」大賞を受賞し、イラストレーションと絵画の分野で活躍します。1993年以降は神戸のアトリエで絵画への傾倒を深め、天使を重要な絵画の主題に据えて、東京に拠点を置いた後も、神戸と東京を行き来しながら、旺盛な創作活動をすすめています。
本展は、多くの人々に知られる天使画の代表作とともに関連資料や新しい舞台芸術への関心などをふまえた新作・資料を含む、多彩な寺門芸術の魅力を紹介します。
開催地 | 西脇市岡之山美術館(兵庫県西脇市上比延町345−1) |
---|---|
開催期間 | 2021年02月23日(火)〜2021年02月28日(日) |
時間 | 10:00~17:00 (入館は16:30まで) |
料金 | ・大人 300円 (250円) ・シルバー 250円 (200円) ・高大生 200円 (150円) ・小中生 100円 (70円) ※( )内20名以上の団体料金 ※障がい者割引あり ※ココロンカード利用可 ※65歳以上の方は、年齢確認の出来るものをご提示ください。 |
お問い合わせ先 | TEL 0795-23-6223 |
ホームページ | http://www.nishiwaki-cs.or.jp/okanoyama-museum/ |
情報更新日:21/01/29
寺門 孝之(てらかど たかゆき、1961年 - )は、日本のイラストレーター。画家。神戸芸術工科大学教授。水彩画からコンピュータグラフィックスまで、幅広いグラフィックワーク。愛知県名古屋市生まれ。
経歴
…
- 1961年2月10日、名古屋市で父・一彦、母・法子の長男として生まれる。3歳の時に父の仕事の都合で神戸に引っ越す。
- 1979年大阪大学工学部環境工学科入学。
- 1983年大阪大学文学部美学科卒業。上京してセツ・モードセミナー入学。ニューメディア画像制作会社(株)シフカに入社。
- 1985年第6回日本グラフィック展大賞受賞。セツ・モードセミナー卒業。
「寺門孝之」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2018年8月02日08:58 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/寺門孝之
兵庫の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧芸術
2020-12-24(木)〜2021-03-21(日)
[兵庫の芸術イベント]「至高の小磯良平 大野コレクションのすべて」
大野コレクションの名品による小磯良平展を開催いたします。1947年に広島に創立された株式会社大野石油...
芸術
2021-01-23(土)〜2021-04-11(日)
[兵庫の芸術イベント]特別展 淡路夢舞台ラン展FINAL
「淡路夢舞台ラン展」は、ランを「共生」「文化」「暮らし」といった当館ならではの視点から捉えた、ユニー...
芸術
2021-02-07(日)〜2021-03-21(日)
[兵庫の芸術イベント]くらしのうつりかわり展
今では大きく様変わりした昭和時代のくらしの様子を、当時の道具や写真などで振り返ります。昔の道具や遊び...
芸術
2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
[兵庫の芸術イベント]【3/2-7】絵そらごとの楽しみ ― 江戸時代の絵画から ―
活気あふれる都市やのどかな農村風景。働く人々や遊びまわる子どもたち。四季を彩る花と鳥。江戸時代の絵...
芸術
2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
[兵庫の芸術イベント]【3/2-7】「天国:寺門孝之」展
西脇市岡之山美術館では、画家、イラストレーターとして多彩な活動を展開する寺門孝之の個展を開催します。...
芸術
2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
[兵庫の芸術イベント]【3/2-7】大阪湾の防備と台場展
神戸市立博物館では、2021年2月6日(土曜)から3月28日(日曜)まで、特別展「和田岬砲台史跡指定...
芸術
2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
[兵庫の芸術イベント]【3/2-7】「こわくて、たのしいスイスの絵本展~クライドルフ、フィッシャー、ホフマンの世界~」
スイスの文化が息づく絵本を紹介する展覧会を開催いたします。
エルンスト・クライドルフ(1863-1...
芸術
2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
[兵庫の芸術イベント]【3/2-7】「花森安治『暮しの手帖』の絵と神戸」
神戸市出身の花森安治(1911~1978)は、兵庫県立第三神戸中学校(現・県立長田高等学校)を卒業...
芸術
2021-03-03(水)〜2021-03-07(日)
[兵庫の芸術イベント]【3/3-7】『樹々のある風景』
樹々の表情、溢れる生命力を描いた安井曾太郎や梅原龍三郎をはじめとした
近代の画家達の作品をご紹介し...
その他
2021-03-06(土)〜2021-03-07(日)
[兵庫のその他イベント]【3/6-7】ストロベリーデザートブッフェ “Go To Strawberry”
2020年1月から好評を博したANAクラウンプラザホテル神戸のストロベリーデザートブッフェが、スタイ...
その他
2021-03-06(土)〜2021-03-07(日)
[兵庫のその他イベント]【3/6,7】六甲山光のアート「Lightscape in Rokko」
六甲山光のアート「Lightscape in Rokko」は、1000万色以上の色彩表現ができる最新...
演劇
2021-03-06(土)
[兵庫の演劇イベント]ざこば・南光・米團治三人会in アミティホール
毎年なるお文化ホールでお楽しみ頂いております「ざこば・南光・米團治三人会」、
今回は会場を西宮市民...
芸術
2021-03-09(火)〜2021-03-14(日)
[兵庫の芸術イベント]【3/9-14】絵そらごとの楽しみ ― 江戸時代の絵画から ―
活気あふれる都市やのどかな農村風景。働く人々や遊びまわる子どもたち。四季を彩る花と鳥。江戸時代の絵...
芸術
2021-03-09(火)〜2021-03-14(日)
[兵庫の芸術イベント]【3/9-14】「天国:寺門孝之」展
西脇市岡之山美術館では、画家、イラストレーターとして多彩な活動を展開する寺門孝之の個展を開催します。...
芸術
2021-03-09(火)〜2021-03-14(日)
[兵庫の芸術イベント]【3/9-14】大阪湾の防備と台場展
神戸市立博物館では、2021年2月6日(土曜)から3月28日(日曜)まで、特別展「和田岬砲台史跡指定...
Ad
兵庫のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!