小田原のどかつなぎプロジェクト2024成果展 小田原のどか 近代を彫刻/超克する—津奈木・水俣編
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2024年09月07日(土)〜2024年11月24日(日)
- ★開催場所・会場
- つなぎ美術館(熊本県葦北郡津奈木町岩城494)
終了芸術・デザイン
2008年から続く、住民参画型アートプロジェクトの一環として、2023 年に2か年の計画で始まったのが、「小田原のどかつなぎプロジェクト」です。
1年目の成果展として実施した津奈木町の16点の野外彫刻を候補者に見立てた「彫刻選挙」は、民主主義の根幹でもある「投票」という行為について、町内外の人々が共
に考える機会となりました。プロジェクトの2年目は、さらにフィールドを広げ、津奈木町の田の神の石像、水俣市のモニュメント、熊本県内に点在する漫画を題材とした銅像について、住民の協力を得ながら考察を深めました。
2年間の集大成となる本展では、これらの考察結果を作品化して展示するとともに、1993年に上巻が刊行されるも、30年あまり未刊のままとなっている『津奈木町誌』の下巻をめぐる参加型作品も公開します。
開催地 | つなぎ美術館(熊本県葦北郡津奈木町岩城494) |
---|---|
開催期間 | 2024年09月07日(土)〜2024年11月24日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://www.tsunagi-art.jp/event/1001/ |
料金 | 一般:500(450)円 高校・大学生:400(350)円 小・中学生: 300(250)円 ※( )内は20名以上の団体料金 ※水俣市・葦北郡内の学校による利用は申請により無料。 ※津奈木町在住または津奈木町の学校に在籍する小・中学生は無料。 |
関連URL | ・フライヤー https://www.tsunagi-art.jp/wp/wp-content/uploads/2024/07/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%8E%9F%E3%81%AE%E3%81%A9%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8E%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%882024%E6%88%90%E6%9E%9C%E5%B1%95_%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.pdf |
情報更新日:24/10/03
熊本の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧熊本のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!