葵上/二重の影

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年03月29日(土)〜2014年03月30日(日)
★開催場所・会場
京都芸術劇場(京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116)

能ジャンクション『葵上』/ マルチメディア・パフォーマンス『二重の影』

葵上/二重の影

出典 www.k-pac.org

終了ショー・演劇・お笑い

能ジャンクション『葵上』/
マルチメディア・パフォーマンス『二重の影』

「能ジャンクション」は、1980年代後半に、現代演劇と能狂言の「ジャンクション」として発想されたもので、その第一作が湯浅譲二のミュジーク・コンクレートを素材に、渡邊守章がPARCO PART Ⅲの「客席貫通型」舞台で構成・演出をした実験演劇です。
『二重の影』は、大使として日本に駐在したことのある二十世紀最大の劇詩人ポール・クローデルの集大成的戯曲『繻子の靴』の一場で、「禁じられた恋」を生きる恋人の激しい情念が、「男女一体の影」としてモロッコの白壁に出現するという、異常な強度に貫かれた「一人語り」です。

出典 www.k-pac.org

開催地 京都芸術劇場(京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116)
開催期間 2014年03月29日(土)〜2014年03月30日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.k-pac.org/performance/20140329.html
料金 一般      3500円 シニア     3200円 学生&ユース  2000円 ※未就学児の入場はご遠慮ください。
お問い合わせ先 京都造形芸術大学 舞台芸術研究センター Tel: 075-791-9437
キャスト&スタッフ 【構成・台本・演出】 渡邊守章 【映像・美術】 高谷史郎 能ジャンクション『葵上』 【出演】 観世銕之丞(3/30出演) 片山九郎右衛門(3/29出演) 茂山童司 【音楽】 湯浅譲二 『葵の上』ミュジーク・コンクレート(1961年) マルチメディア・パフォーマンス『二重の影』 【ダンス】 白井剛 寺田みさこ 【語り】 茂山童司 【笙】 東野珠実 【朗読】 後藤加代 渡邊守章 ※両日とも終演後にトークを行います(出演:高谷史郎、浅田彰、渡邊守章) 舞台監督 大鹿展明 演出助手 木ノ下裕一 音楽 原摩利彦 音響 齋藤学 音響設計 鶴林万平(sonihouse) 照明チーフ 岩村原太 メディア・オーサリング 古舘健 映像技術 桜木美幸、竹崎博人 衣裳 清川敦子 制作助手 岩崎小枝子
備考 3月29日(土)17:00 30日(日)14:00 ※両日とも終演後にトークを行います(出演:高谷史郎、浅田彰、渡邊守章) 会場:春秋座

情報更新日:14/02/24

京都の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

京都のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP