青春☆プラネタリウム 2014

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年03月15日(土)
★開催場所・会場
はまぎんこども宇宙科学館(横浜市磯子区洋光台5-2-1)

-高校生によるプラネタリウムの祭典-

終了その他のイベント

-高校生によるプラネタリウムの祭典-
神奈川県内の高校の天文部、地球科学部等天文関連の活動を行っている生徒達が、自ら考えたシナリオでプラネタリウム投影装置を操作し、一般来場者に向けてプラネタリウム番組を投影します。みなさまお誘いあわせの上、是非ご覧ください!

出典 www.yokohama-kagakukan.jp

開催地 はまぎんこども宇宙科学館(横浜市磯子区洋光台5-2-1)
開催期間 2014年03月15日(土)
ホームページ http://www.yokohama-kagakukan.jp/event/detail.html?day=2014-03-15&post_id=4142#listtop
料金 入場無料(入館料別途、ただし高校生以下は入館料も無料)
備考 【場所】 1F 宇宙劇場(プラネタリウム) 【定員】 各回300名(先着順) 【対象】 どなたでも 【プログラム】 10:15~10:30 開会式 的川館長あいさつ(一般来場者参加可) 10:30~11:00 「ヘルクレスの跡 ~新人記者の取材記~」 横浜市立桜丘高等学校 天文部 11:30~12:00 「みなトラベル ~For Space~」 横浜市立みなと総合高等学校 地球科学部 12:30~13:00 「星空の中の動物園 ~星が描く動物たち~」 横浜市立戸塚高等学校 天文部 13:30~14:00 「今夜の星空の見方と神話 ~冬と春の星座たち~」 神奈川県立相模原青陵高等学校 地球惑星科学部 14:30~15:00 「真夏の夜の夢 ~tales of the stars~」 慶應義塾高等学校 地学研究会 15:30~16:00 「宇宙(ソラ)からのお便り」 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 天文部 ※閉会式は参加校のみ対象

情報更新日:14/02/24

神奈川の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

神奈川のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP