踊りに行くぜ!!Ⅱ vol.4 京都公演

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年03月28日(金)〜2014年03月29日(土)
★開催場所・会場
京都芸術センター(京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2)

同時代を生きる3人の作家による3つのダンス新作品。

踊りに行くぜ!!Ⅱ vol.4 京都公演

出典 www.kac.or.jp

終了ショー・演劇・お笑い

同時代を生きる3人の作家による3つのダンス新作品。
ダンス作品制作から巡回公演までをフルサポートする「踊りに行くぜ!!Ⅱ」。今回上演の3作品は【A ダンスプロダクション】より、初の試みとなる若手(AⅠ)と、経験者(AⅡ)を対象に全国公募しました。
どうぞご注目ください!

出典 www.kac.or.jp

開催地 京都芸術センター(京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2)
開催期間 2014年03月28日(金)〜2014年03月29日(土)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.kac.or.jp/events/10785/
料金 前売 一般3,000円/学生2,000円 一般ペア 5,000円 当日 3,500円(一律)
お問い合わせ先 JCDN事務局 TEL:075-361-4685 E-mail:jcdnjp@ybb.ne.jp
キャスト&スタッフ ■森田淑子(東京) 『ヤマナイ、ミミナリ』 初制作作品。コトバにならない感覚を自分の存在ギリギリのところをかけてダンスにする意欲作。 作・演出・構成:森田 淑子 振付・出演:進藤 ゆり、高田 淳史、森田 淑子 音楽・ドラマトゥルク:SKANK/スカンク (Nibroll) 美術:こばやし なつこ ■黒沢美香(神奈川) 『渚の風<聞こえる編>』 「ダンスはダンサーだけのものではない。」 3人のからだにおりてくるものは。 演出・構成・振付: 黒沢美香 出演:ミカヅキ会議(前野隆司、武藤浩史、横山千晶) 音:サエグサユキオ 衣装:武藤眞子 演出協力:首くくり栲象 ■余越保子(N.Y.) 『ZERO ONE』 N.Y.を拠点に2度のベッシ―アワード受賞振付家が、舞台に立つからだの在り方を双子のダンサーを軸に問う日本初制作作品。 監修・演出・振付:余越保子 共同振付・出演:福岡まな実、福岡さわ実 映像コンサルタント:崟利子 衣装・美術:岩崎晶子 映像出演:首くくり栲象、 黒沢美香、川村浪子 (映画「Hangman Takuzo」余越保子監督作品より)
備考 3月28日 19:00 3月29日 15:00 (開場は開演の30分前) チケット/申し込み ・JCDN事務局 TEL:075-361-4685 E-mail:jcdnjp@ybb.ne.jp ・JCDNダンスリザーブ http://dance.jcdn.org

情報更新日:14/02/24

京都の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

京都のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP