東三河演劇ネットワーク 第2回プロデュース公演 『朱雀家の滅亡 -エウリピデスの「ヘラクレス」に拠る-』

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年03月08日(土)〜2014年03月09日(日)
★開催場所・会場
穂の国とよはし芸術劇場PLAT(愛知県豊橋市西小田原町123 番地)

太平洋戦争末期の一族の滅亡を描く三島由紀夫晩年の名作!!

東三河演劇ネットワーク 第2回プロデュース公演 『朱雀家の滅亡 -エウリピデスの「ヘラクレス」に拠る-』
終了ショー・演劇・お笑い

ギリシア悲劇の古典であるエウリピデスの『ヘラクレス』をベースに、太平洋戦争末期の一族の滅亡を描く三島由紀夫晩年の名作である。盲目的なまでに「国家」や「天皇」へ忠誠心を捧げることを信条とする男と、対照的に、現実を生き、愛し、生身をさらけ出す女達が織りなす壮大な滅びの物語が、三島の流麗な文体にのせて描き出される。

出典 toyohashi-at.jp

開催地 穂の国とよはし芸術劇場PLAT(愛知県豊橋市西小田原町123 番地)
開催期間 2014年03月08日(土)〜2014年03月09日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://toyohashi-at.jp/event/performance.php?id=68
料金 全席自由・日時指定 前売販売:2014年01月26日 より 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
お問い合わせ先 東三河演劇ネットワーク  090-7857-5629(鈴木)
キャスト&スタッフ 作:三島由紀夫 演出:岡本善裕(劇団ひまぽぽ兼演劇ネットワーク会長) 演出助手:河村治代(演劇衆団アートストームゼロシアター) 舞台監督:鈴木俊介(劇団豊橋演劇塾) 照明:後藤サトミ 舞台美術:平成マリー(劇団タハラジャ) 制作協力:長坂敏仕(劇団しゅらざ) キャスト: 三洲銀次(劇団タハラジャ)、汐川虹子(劇団タハラジャ)、金沢琢久磨(陽炎座)、鈴木要介(『今さら』劇団部)、寺部さやこ(『今さら』劇団部) 参加劇団: 劇団豊橋演劇塾、『今さら』劇団部、劇団タハラジャ、演劇衆団アートストームゼロシアター、劇団ひまぽぽ、陽炎座、劇団しゅらざ
備考 2014年03月08日 (土)19時 2014年03月09日 (日)14時 開場は開演の30分前 ◎チケット取扱い ・プラットチケットセンター オンライン http://toyohashi-at.jp(要事前登録) 電話 0532-39-3090(10時~19時) 店頭取扱い(休館日以外の10時~19時) ・その他 東三河演劇ネットワーク  090-7857-5629(鈴木)

情報更新日:14/02/24

愛知の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

愛知のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP