プレイベント「ウィリアム・ケントリッジ『時間の抵抗』」(作品展示)
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年02月08日(土)〜2014年03月16日(日)
- ★開催場所・会場
- 元・立誠小学校 講堂

終了芸術・デザイン
「PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015」開催一年前のプレイベント!今回は南アフリカのアーティストである「ウィリアム・ケントリッジ」氏による大規模映像インスタレーション『時間の抵抗』が紹介されます。アジアでは初の展示!
世界で有名にになり、「京都賞」受賞作家のケントリッジ氏の今作は、2012年のドクメンタ13に出品されたものです。
「時間」巡る深い考察。重厚なる視覚表現で構成された作品は、あらゆる鑑賞者を魅了したといいます。
出典 evenear.com
開催地 | 元・立誠小学校 講堂 |
---|---|
開催期間 | 2014年02月08日(土)〜2014年03月16日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.parasophia.jp/ |
料金 | 一般500(400)円、大学生300(200)円 ※( )内は前売料金 |
備考 | 2014年02月08日~2014年03月16日 11:00~19:00 |
情報更新日:14/03/11
京都賞思想・芸術部門(きょうとしょうしそう・げいじゅつぶもん)は、京都賞の一部門であり、優れた業績を上げた芸術家や思想家に与えられる賞である。受賞対象分野は、「音楽」、「美術」、「映画・演劇」、「思想・倫理」の四分野。受賞者には賞状とメダル、そして賞金5000万円が贈られる。受賞の対象となる分野は毎年変わり、四年で全分野を一周する。
京都賞思想・芸術部門受賞者
音楽分野
...
- 1985年 オリヴィエ・メシアン
- 1989年 ジョン・ケージ
- 1993年 ヴィトルト・ルトスワフスキ
- 1997年 イアニス・クセナキス
- 2001年 ジェルジ・リゲティ
- 2005年 ニコラウス・アーノンクール
「京都賞思想・芸術部門」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2013年6月21日08:29 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/京都賞思想・芸術部門
京都の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧京都のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!