謎の巨石群 「米神山巨石祭」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年03月16日(日)
- ★開催場所・会場
- 佐田京石

終了その他のイベント
古き時代の祭祀場であったと言われる「京石」にて開催されるイベント。米神山の西南に位置している「佐田京石」には、高さ2~3メートルの柱状の巨石が9本並んでいます。この「京石」が設置された時代や目的などは未だ解明されていない部分が多く、いわゆる「超古代の巨石文化遺跡」、「ナゾの霊山聖地」として日本全国から熱い視線が寄せられている。このイベントでは、神事が執り行われ、登山者の無事を祈願します。山の神の鎮魂と、宇佐神宮の巫女が浦安の舞をを執り行われます。また、会場近くにある駐車場では佐田保育園児が太鼓演奏を披露してくれます。また、餅まきや甘酒のふるまいが行われ、米神山の登山なども実施されます。
出典 evenear.com
開催地 | 佐田京石 |
---|---|
開催期間 | 2014年03月16日(日) |
ホームページ | http://www.city.usa.oita.jp/site/kanko-event/8450.html |
料金 | 無料 |
備考 | 2014年03月16日~2014年03月16日 |
情報更新日:14/03/11
大分の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧大分のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!