屋根裏部屋の博物館-Attic Museum-
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年03月21日(金)〜2014年05月06日(火)
- ★開催場所・会場
- 埼玉県立歴史と民俗の博物館

終了芸術・デザイン
渋沢敬三は、第二次世界大戦中の日本銀行総裁、戦後の大蔵大臣として日本の復興に尽力しました。また学問の庇護者、優れたリーダーシップを発揮する民俗学者でした。邸内に建設したアチックミューゼアムを拠点に、多くの学者を育成し学問の発展に貢献しました。民具という概念を樹立した渋沢民俗学の研究方法をご覧ください。
開催地 | 埼玉県立歴史と民俗の博物館 |
---|---|
開催期間 | 2014年03月21日(金)〜2014年05月06日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.saitama-rekimin.spec.ed.jp/ |
料金 | 一般600円、高大生300円 |
お問い合わせ先 | 048-645-8171 |
備考 | 【開催時間】 9:00~16:30 (入館は閉館の30分前まで) |
関連URL | http://www.museum-cafe.com/exhibition?event_id=31909 |
情報更新日:14/03/13
埼玉の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧埼玉のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!