魅惑のニッポン木版画
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年03月01日(土)〜2014年05月25日(日)
- ★開催場所・会場
- 横浜美術館(神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目4−1)

終了芸術・デザイン
木版は、日本人にとって最も親しみ深い芸術表現のひとつといえるでしょう。江戸時代に一世を風靡した浮世絵によって「庶民の芸術」として定着し、その後も大正、昭和を通じて、その独特の質感と表現の可能性に魅了された芸術家たちによって、木版画の豊かな歴史が形作られてきました。また、千代紙やうちわ絵、本の表紙や絵封筒といった生活のなかの品々にも木版技法が用いられ、各時代の人びとの暮らしを彩っています。現代においても、木版という技法にこだわって創作するアーティストがみられます。
幕末から現代にいたる約200点の作品を通して、庶民性と独創性にあふれる魅惑のニッポン北版画の世界を、どうぞご堪能ください。
開催地 | 横浜美術館(神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目4−1) |
---|---|
開催期間 | 2014年03月01日(土)〜2014年05月25日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.yaf.or.jp/yma/ |
料金 | 一般1100円、大高生700円、中学生400円、小学生以下無料 |
お問い合わせ先 | 045-221-0300 |
備考 | 【開催時間】 10:00~18:00 (入館は閉館30分前まで) |
関連URL | http://www.museum-cafe.com/exhibition?event_id=31970 |
情報更新日:14/03/13
神奈川の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧神奈川のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!