特集展示「みほとけのすがた」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2013年10月01日(火)〜2013年12月15日(日)
★開催場所・会場
大分県立歴史博物館(大分県宇佐市高森字京塚)
特集展示「みほとけのすがた」
終了その他のイベント

およそ1500年前仏教の伝来とともに仏像が伝わりました。仏像のすがたは、それぞれの時代の社会情勢や人々の祈りを反映して様々に移り変わり、時代毎に特徴ある様式がつくりだされました。ここ大分県には、奈良時代から江戸時代に至るまで、各時代の仏像がのこされています。本展では仏像のすがたを時代を追って紹介し、あわせて「みほとけのすがた」に込められた「いのりのこころ」の歴史を紹介します。(公式HPより)

開催地 大分県立歴史博物館(大分県宇佐市高森字京塚)
開催期間 2013年10月01日(火)〜2013年12月15日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://kyouiku.oita-ed.jp/rekisihakubutukan-b/2013/10/post-114.html
料金 常設展観覧料でご覧いただけます。

情報更新日:13/10/15

大分の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

大分のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP