歴舟川清流鯉のぼり
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年04月18日(金)〜2014年05月06日(火)
- ★開催場所・会場
- 歴舟川

終了その他のイベント
歴舟川清流鯉のぼりは、毎年4月下旬から5月初旬までのあいだ、歴舟川を横断する国道236号線にちなみ、236匹の鯉のぼりを川幅いっぱいに泳がせる、大樹町の春の風物詩とも言えるイベントです。
大樹町内の方に使わなくなった鯉のぼりを寄贈していただき、平成3年に初めて実施されました。以後毎年実施され、近年は町外の方からも多くの鯉のぼりを寄贈いただいています。
平成14年からは子供の撮影用スポットとして、小サイズの鯉のぼりも河川敷に設置しています。
開催地 | 歴舟川 |
---|---|
開催期間 | 2014年04月18日(金)〜2014年05月06日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.town.taiki.hokkaido.jp/soshiki/shoko_kanko/shoko_kanko/koi_nobori.html |
備考 | 【開催場所】 歴舟川大樹橋上流50m(北海道広尾郡大樹町南通1丁目12番地地先) 【ミニイベント】 5月5日「子どもの日」では、ミニイベントが開催します。お子さんはもちろん、多くの方々の来場をお待ちしています。 |
関連URL | ・昨年の様子 http://www.town.taiki.hokkaido.jp/soshiki/shoko_kanko/shoko_kanko/photo/koi_nobori_photo.html |
情報更新日:14/03/24
北海道の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧北海道のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!