人形劇団ひとみ座 「ひょっこりひょうたん島~泣いたトラヒゲの巻~」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年05月06日(火)
- ★開催場所・会場
- 川崎市アートセンター アルテリオ映像館(神奈川県川崎市麻生区万福寺6-7-1)
終了ショー・演劇・お笑い
井上ひさしが舞台用に書き下ろした唯一の作品を放送当時の出演者の声で再演!1964年から1969年までの5年間、放送回数1224回。日本中に愛されたNHK番組「ひょっこりひょうたん島」は、今年で放送開始50年を迎えます。井上ひさしさんが舞台用に書き下ろした「泣いたトラヒゲの巻」を放送当時のセリフにより、ひとみ座操演の人形たちが生き生きと演じます。
開催地 | 川崎市アートセンター アルテリオ映像館(神奈川県川崎市麻生区万福寺6-7-1) |
---|---|
開催期間 | 2014年05月06日(火) |
ホームページ | http://kawasaki-ac.jp/th/theater/detail.php?id=000065 |
料金 | 全席自由:大人2,000円/子ども1,000円(4歳~中学生) |
お問い合わせ先 | ・川崎・しんゆり芸術祭2013実行委員会 TEL:044-952-5024 ・川崎市アートセンター TEL:044-955-0107 |
キャスト&スタッフ | <声の出演(録音) > ガバチョ:藤村有弘 トラヒゲ:熊倉一雄 サンデー先生:楠トシエ ハカセ:中山千夏 キッド:藤田淑子 <スタッフ> 作:井上ひさし・山元護久 演出プラン:雪正一・須田輪太郎 音楽:宇野誠一郎 |
備考 | 5月6日(火・祝)11:00開演/14:00開演 ◆チケット 1、インターネット 【PC】チケット購入はこちらから(http://www.artericca-shinyuri.com/) 【携帯】チケット購入はこちらから(http://www.artericca-shinyuri.com/m/) 2、電話予約 川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2013チケットセンター 電話 044-955-3100(9:30~17:00) 3、窓口販売 ・川崎市アートセンター(窓口販売 9:30~19:30 毎月第2月曜除く) ・新百合21ホール(窓口販売 10:00~19:30) ・(株)プレルーディオ[昭和音楽大学北校舎内](窓口販売 10:00~17:00 土・日・祝日除く) ・マイタウンチケットセンター[新百合ヶ丘マプレ「写真工房彩」内](窓口販売 9:00~21:00 不定休) ・昭和音楽大学チケットセンター[昭和音楽大学南校舎内](窓口販売 10:00~18:00 土・日・祝 及び 平日12:00~13:00を除く) |
情報更新日:14/03/24
『ひょっこりひょうたん島』(ひょっこりひょうたんじま)とは、NHK総合テレビで放送された人形劇である。
個性豊かなキャラクターたちがミュージカル形式で笑いと風刺、冒険の物語を繰り広げ本放送当時子供たちの多大な人気を得た。この番組で歌われた印象的な歌も含めて、NHK人形劇の代表的作品の一つとして数えられている。
ストーリー
子供たちとサンデー先生が遠足に行ったひょうたん島がひょうたん火山の噴火活動により海原へ流れ出してしまった。子供たちとサンデー先生が暮らすようになった島を訪れたへんてこな人や島の流れ着く奇妙奇天烈な所を巡って様々な事件が起きる。
ひょうたん島の世界
通貨はガバス。1ガバス=1円に相当する。ガバチョが芋判で造幣局長を名乗り発行している
...「ひょっこりひょうたん島」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年2月26日02:36 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ひょっこりひょうたん島
神奈川の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧神奈川のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!