横浜能楽堂企画公演「暗闇で聴く古典芸能」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年06月21日(土)
- ★開催場所・会場
- 横浜能楽堂(神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27-2)
終了ショー・演劇・お笑い
能や文楽は、素謡・素浄瑠璃といった上演形態があるように、見て楽しむだけでなく、聴くことを楽しむ芸能でもあります。そして、沖縄の組踊は「聴くもの」とさえ言われます。今回の企画ではその「聴く」という楽しみ方に焦点を当て、照明を落とし、まっ暗になった状態での上演を試みます。
開催地 | 横浜能楽堂(神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27-2) |
---|---|
開催期間 | 2014年06月21日(土) |
ホームページ | http://ynt.yafjp.org/schedule/?p=1047 |
料金 | 5,000円(全席指定) |
キャスト&スタッフ | プレトーク 葛西 聖司(アナウンサー・古典芸能解説者) 近藤乾之助 宮城 能鳳 豊竹嶋大夫 素謡「西行桜」 シテ 近藤乾之助 ワキ 當山 孝道 大坪喜美雄 和久荘太郎 一管「津島」 笛 松田 弘之 語り組踊「手水の縁」~忍びの場~ 唱え 宮城 能鳳 三線 西江 喜春 素浄瑠璃「卅三間堂棟由来」 ~平太郎住家より木遣り音頭の段~ 太夫 豊竹嶋大夫 三味線 豊澤 富助 |
備考 | 2014年6月21日(土) 18:00開演(17:00開場) <お問合せ・お申込み> 平成26年3月8日(土)正午から(初日は電話・webのみ) 横浜能楽堂 045-263-3055 ※電話・web予約開始日にチケットが売り切れた場合、窓口での販売はありません。 |
情報更新日:14/03/24
神奈川の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧神奈川のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!