ヨコハマ大道芸2014
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年04月19日(土)〜2014年04月20日(日)
- ★開催場所・会場
- みなとみらい21、石川商店街アイキャナルストリート、イセザキ・モール 1・2 St.、吉田町通り
日本を代表する大道芸の祭典
横浜における大道芸の歴史は、1986年にスタートした野毛大道芸によって幕を開けました。
第1回野毛大道芸に参加したパフォーマーは20組26人、観客は3000人でしたが、その20年後、30回目を迎えた2005年には13カ国96組、1日300人のパフォーマーが参加し、観客は2日間で約146万人を記録しました。
この間、開催地も野毛から吉田町、伊勢佐木町、みなとみらい地区に広がり、横浜を代表するイベントとしてばかりではなく、わが国でも最大規模の大道芸の祭典として定着しました。
2006年には、大道芸を通じて横浜の文化的・経済的な活性化を図ると共に、世界の共通文化である大道芸を介した国際交流を展開する事などを目的に伊勢佐木町、吉田町、みなとみらい地区と共に新たにスタートし、2009年度には「象の鼻公園」でも開催しました。
出典 daidogei.jp
開催地 | みなとみらい21、石川商店街アイキャナルストリート、イセザキ・モール 1・2 St.、吉田町通り |
---|---|
開催期間 | 2014年04月19日(土)〜2014年04月20日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://daidogei.jp/event/yokohama2014 |
料金 | 観覧無料 |
お問い合わせ先 | ヨコハマ大道芸実行委員会 TEL:045-662-0931 |
備考 | 11:30~17:30 (一部エリアによって終了時間が違います) 【開催場所】 みなとみらい21、石川商店街アイキャナルストリート、イセザキ・モール 1・2 St.、吉田町通り |
関連URL | 【各会場での芸人情報】 ・ヨコハマ大道芸2014 in みなとみらい21 http://daidogei.jp/event/yokohama2014/mm ・ヨコハマ大道芸2014 in 石川商店街アイキャナルストリート http://daidogei.jp/event/yokohama2014/ishikawa ・ヨコハマ大道芸2014 in イセザキ・モール 1・2 St. http://daidogei.jp/event/yokohama2014/isezaki ・ヨコハマ大道芸2014 in 吉田町通り http://daidogei.jp/event/yokohama2014/yoshida |
情報更新日:14/04/12
大道芸(だいどうげい)は、路上や街頭、または仮設の掛け小屋などで行われるさまざまな芸能の総称。路上パフォーマンス(ろじょうパフォーマンス)、またはストリートパフォーマンスとも呼ばれる。路上ライブ、ストリートライブと呼ぶこともある。一般的には、路上において不特定多数の観客に対して芸を演じ、投げ銭を取ることで生計を立てる芸を指すが、投げ銭システムを取らず、主催者などから出演料をもらい、イベント等で芸を披露する場合もある。
概説
大道芸そのものは日本でも古くからあり、室町時代の絵巻にも大道芸人が描かれている。その形態は、古代の宗教表現に、中世の唱門師の芸や、中国由来の散楽、仏教などが混じり合ったものであった。
江戸時代には、浅草の見世物や手品
...「大道芸」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年2月28日22:45 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/大道芸
神奈川の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧神奈川のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!