風間杜夫ひとり芝居『正義の味方』<本邦初公演!!>

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年05月10日(土)
★開催場所・会場
久喜総合文化会館(埼玉県久喜市下早見140番地)
終了ショー・演劇・お笑い

1997年から始めた、ひとり芝居シリーズは、団塊の世代のサラリーマンの破天荒な人生をコミカルに描き、まさにサラリーマンの応援歌!のようなひとり芝居で、長きに渡りお客さまに愛され続けてきました。風間杜夫も2014年には<65歳>になります。新作は、実年齢に合わせた等身大の新たなひとり芝居に挑戦します!!

出典 www.kuki-bunka.jp

開催地 久喜総合文化会館(埼玉県久喜市下早見140番地)
開催期間 2014年05月10日(土)
ホームページ http://www.kuki-bunka.jp/organize/detail.html?id=627
料金 一般 3,800円 フレンズ会員 2,800円 高校生以下 1,800円 ※未就学児のご入場はご遠慮頂いております
キャスト&スタッフ 出演 : 風間杜夫 作・演出 : 水谷龍二
備考 2014年05月10日(土) 13:30開場 14:00開演 大ホール ◆チケット取り扱い 久喜総合文化会館 TEL:0480-21-1799 久喜市菖蒲文化会館アミーゴ TEL:0480-87-1377 久喜市栗橋文化会館イリス TEL:0480-52-3221 ローソンチケット TEL:0570-084-003(Lコード:31450) TEL:0570-000-777(オペレーター予約) イープラス http://eplus.jp (PC/携帯共通)

情報更新日:14/03/24

風間 杜夫(かざま もりお、1949年4月26日 - )は、日本の俳優。本名および旧芸名、住田 知仁(すみた ともひと)。

東京都世田谷区三軒茶屋出身。

略歴

父は新東宝で営業を担当していた。1957年、8歳の時に児童劇団『東童』に入団。翌年『東映児童演劇研修所』の一期生となる。すぐに子役としての頭角をあらわし、マキノ雅弘、加藤泰監督など、日本映画史に名を残す名監督の東映作品に多数出演し、少年雑誌の表紙を飾るほどの売れっ子になる。世田谷区立旭小学校を卒業、「小学校5年生の時には全く学校にも行けず、1年間京都の撮影所に通い詰めだったよ」と自身も語っている。しかし、「俳優を一生の仕事にするなら、子役の仕事をやめた方がいい」との米倉斉加年の言葉に従い、1962年の13歳時に劇団を退団

...

「風間杜夫」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年3月20日13:13 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/風間杜夫

埼玉の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

埼玉のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP