平成26年度 京都春季非公開文化財特別公開
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年04月26日(土)〜2014年05月06日(火)
- ★開催場所・会場
- 京都府内の社寺

終了その他のイベント
公益財団法人京都古文化保存協会では、4月26日(土)より文化財保護事業「京都非公開文化財特別公開」を実施いたします。普段見ることのできない文化財を広く一般に公開する本事業も春秋通算で65回目を迎えました。今春は初公開4か所を含む、京都市、八幡市及び伊根町の20法人を公開いたします。
新緑の京都で、「文化財」の魅力を通じて千年の歴史を感じていただける絶好の機会です。
開催地 | 京都府内の社寺 |
---|---|
開催期間 | 2014年04月26日(土)〜2014年05月06日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.kobunka.com/ |
料金 | 【拝観料】 1ヶ所 大人800円、中高生400円 ※保護者同伴につき、小学生以下のお子様一名の拝観料は頂戴しておりません。二名様以降は中高生料金を頂戴いたします。 ※「寂光院」は拝観志納料600円が別途必要になります。 ※「東寺五重塔」の小中高生拝観料は別途定められています。 |
お問い合わせ先 | 公益財団法人京都古文化保存協会 事務局 〒605-0932 京都市東山区東山七条上ル妙法院内 Tel:075(561)1795 Fax:075(561)1791 URL:http://www.kobunka.com E-mail:goiken@kobunka.com |
備考 | ※一部公開期間・時間が異なるところがあります。 「知恩院大方丈・方丈庭園」 4月27日(日)から5月6日(火・祝)の公開です。 「浦嶋神社」 5月5日(月・祝)は正午からの公開です。 【時間】 午前9時~午後4時(受付時間) |
関連URL | ・開催要項PDF http://www.kobunka.com/topics/pdf/hikoukai_h26spring.pdf |
情報更新日:14/04/11
京都の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧京都のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!