ゴールデンウィークイベント「鉄道のヒーローたち」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年04月26日(土)〜2014年05月06日(火)
- ★開催場所・会場
- 梅小路蒸気機関車館(京都府京都市下京区観喜寺町)

終了その他のイベント
蒸気機関車や新幹線などの列車は、様々な玩具や絵本などを通して、子供たちのヒーロー的存在として夢を与えてきました。今回の展示では、蒸気機関車や新幹線をモチーフとした玩具や、その列車について解説パネルなどでご紹介します。また、テレビで人気のヒーローショーも計画しています。
開催地 | 梅小路蒸気機関車館(京都府京都市下京区観喜寺町) |
---|---|
開催期間 | 2014年04月26日(土)〜2014年05月06日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.mtm.or.jp/uslm/event/ |
備考 | 平成26年4月26日(土)~5月6日(火・祝) |
情報更新日:14/03/25
梅小路蒸気機関車館(うめこうじじょうききかんしゃかん、英語:Umekoji Steam Locomotive Museum)は、京都府京都市下京区観喜寺町にある西日本旅客鉄道(JR西日本)が所有し、公益財団法人交通文化振興財団が運営する蒸気機関車の保存展示施設(博物館)である。
また、本項では、JR西日本の車両基地としての梅小路運転区についても記述する。
概要
1968年(昭和43年)3月26日の国鉄常務会で、1世紀にわたり日本の鉄道輸送を支え続けた蒸気機関車が1960年代後半以降は急速に姿を消していくことに対し、貴重な産業文化財と位置づけをした上で動態保存を目的とした日本初の施設を設置することが正式決定された。
上述決定を受けて1972年(昭和47年
...「梅小路蒸気機関車館」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年3月20日13:16 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/梅小路蒸気機関車館
京都の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧京都のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!