第Ⅳ期 <特集>馬の美術
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年01月09日(木)〜2014年03月23日(日)
- ★開催場所・会場
- 熊本県立美術館(熊本市中央区二の丸2)
終了芸術・デザイン
前近代まで、馬と人間は密接な関わりを持っていました。中国の唐代では、現代のサラブレッドの先祖にもあたるアラブ種の馬が西域から皇帝に献上され、その脚の長い馬の端正な美しさは、絵画や唐三彩などに盛んに造形化されました。
日本においても、人々の馬に対する関心は非常に高く、とくに武士のあいだでは、良い馬を持つことがステータスであり、厩は屋敷の奥に設置され、つねに綺麗に掃除され、馬の毛並みも整えられていました。そして、装飾された馬具や、「理想の馬」の姿を描いた屏風など、馬にまつわる美術も盛んに制作されました。細川家にも、そういった馬具や屏風が豊富に伝わり、また細川護立が蒐集した古代中国の美術品の中にも馬を造形したものがあります。
平成26年は午年ということもあり、新年最初の展覧会として、このような細川家に伝わった作品を中心として、「馬」にまつわるさまざまな作品を展示します。(公式HPより)
開催地 | 熊本県立美術館(熊本市中央区二の丸2) |
---|---|
開催期間 | 2014年01月09日(木)〜2014年03月23日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.museum.pref.kumamoto.jp/event_cal/pub/detail.aspx?c_id=10&id=22&trk_kbn=A |
料金 | 一般400円(300円) 大学生240円(180円) ■( )内は20名以上の団体料金 ■この料金で「細川コレクション展」「県美コレクション展」の両方をご覧になれます。 ■高校生以下 無料/障がい者手帳をお持ちの方 無料 ※展示室ごとの個別の料金もございます。詳しくは受付にておたずね下さい。 |
情報更新日:13/10/10
こちらもおすすめ!
2025-03-16(日)〜2025-04-13(日)
[熊本の芸術イベント]第36回熊本市民美術展 熊本アートパレード
15歳以上(中学生を除く)の熊本市在住・在学・在勤者または熊本市出身者なら、誰もが無審査で出品することができるアンデパン
熊本の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-03-16(日)〜2025-04-13(日)
[熊本の芸術イベント]第36回熊本市民美術展 熊本アートパレード
15歳以上(中学生を除く)の熊本市在住・在学・在勤者または熊本市出身者なら、誰もが無審査で出品することができるアンデパン
熊本のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!