秋季企画展「日本人類学の黎明-小金井良精資料を中心に-」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年09月27日(土)〜2014年11月09日(日)
★開催場所・会場
新潟県立歴史博物館(新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2)
秋季企画展「日本人類学の黎明-小金井良精資料を中心に-」

画像はイメージです

出典 www.amazon.co.jp

終了その他のイベント

明治時代後半に約20年にもわたり、日本の先住民を巡る論争が繰り広げられたことがありました。その当事者の一人が東京大学の解剖学教授であった小金井良精でした。小金井は長岡藩出身で、小林虎三郎の甥であり、幼少時に戊辰戦争後の逃避行を経験し、やがてドイツ留学を経て、東京大学医学部教授となりました。妻は森鴎外の妹であり、ショートショートの開拓者、星新一は孫にあたります。
 この展覧会では、残された書簡類を中心に、日本の骨人類学の始まり、日本人起源論、そして明治・大正期の学者の姿を紹介します。

出典 nbz.or.jp

開催地 新潟県立歴史博物館(新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2)
開催期間 2014年09月27日(土)〜2014年11月09日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://nbz.or.jp/?cat=6
料金 一般720円(570円)、高校・大学生500円(400円)、中学生以下無料 ※( )は20名様以上の団体料金 企画展観覧券で常設展も御覧いただけます。
備考 ◆会 期  2014年9月27日(土)~2014年11月9日(日)  ◆時 間  9:30~17:00 (観覧券の販売は16:30まで) ◆休館日  毎週月曜日(祝日の場合は翌日)

情報更新日:14/03/27

新潟の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

新潟のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP