司葉子出演 有吉佐和子「紀ノ川」 ~花との再会~
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年05月09日(金)〜2014年05月10日(土)
- ★開催場所・会場
- りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館(新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2)
終了ショー・演劇・お笑い
有吉佐和子没後30周年記念企画として、代表作の「紀ノ川」を司葉子の出演でお贈りします。日本文学の名作を、名女優のひとり語りとして贈る、新潟りゅーとぴあ発の “物語の女たち” シリーズは、世代を越えて広く愛される物語の数々から、女性に焦点をあて、演じる者と観る者が一体となってその一生を体験する朗読劇です。昨年よりはじまったこのシリーズの第7弾となるのは、小説家有吉佐和子の没後30年を記念し、作品「紀ノ川」を司葉子の出演でお贈りします。
開催地 | りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館(新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2) |
---|---|
開催期間 | 2014年05月09日(金)〜2014年05月10日(土) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.ryutopia.or.jp/schedule/14/0509n.html |
料金 | 全席指定4,500円 十朱幸代「燃えよ剣」との2公演セット券8,000円 |
お問い合わせ先 | りゅーとぴあチケット専用ダイヤル 025-224-5521 NSTイベントインフォメーション 025-249-8878 |
備考 | 5/9(金)・10(土)各日14:00~ *未就学児入場不可。(託児室有り) *車椅子のご利用、難聴者赤外線補聴システムは事前にお申し出ください。 【チケット取り扱い】 ・りゅーとぴあオンライン・チケット ・セブン-イレブン (セブンチケット セブンコード:027-697) ・新潟伊勢丹 ・文信堂CoCoLo万代 ・りゅーとぴあ |
情報更新日:14/03/28
司 葉子(つかさ ようこ、1934年(昭和9年)8月20日 - )は、日本の女優。日本大正村村長。東京福祉大学特任教授。本名:相澤 葉子(旧姓:庄司)。東宝芸能所属。
夫は弁護士で元自由民主党衆議院議員の相澤英之。三男・相澤宏光の妻は歌手・タレントの相田翔子。
経歴
鳥取県西伯郡渡村(現境港市渡町)に庄司繁二郎の三女として生まれる。6歳の頃父を亡くす。鳥取県立境高等学校を経て共立女子短大卒業。
1954年4月大阪の新日本放送に入社(社長秘書)。同年、『家庭よみうり』の表紙を飾ったのがきっかけでスカウトされ東宝と契約。映画『君死に給うことなかれ』でデビュー。東宝の看板女優として数多くの映画に出演し活躍する。さらにテレビドラマ・舞台にも活躍の場を広げた
...「司葉子」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年3月03日09:23 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/司葉子
新潟の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧新潟のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!