東京交響楽団 第84回新潟定期演奏会 ジョナサン・ノット(指揮)

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年06月15日(日)
★開催場所・会場
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館(新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2)
終了音楽・コンサート

東京交響楽団 音楽監督就任披露
――若きシューベルトの傑作「グレイト」が新潟定期初登場!

出典 www.ryutopia.or.jp

開催地 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館(新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2)
開催期間 2014年06月15日(日)
ホームページ http://www.ryutopia.or.jp/schedule/tso/140615.html
料金 S席 8,000円 A席 7,000円 B席 6,000円 C席 5,000円 D席 3,000円 ユース割引券 1,500円 ※23歳未満の方のための割引券。演奏会当日、空席がある場合15:00から発売。購入時、年齢の分かるものをご提示ください。座席番号の指定はできません。
お問い合わせ先 りゅーとぴあチケット専用ダイヤル 025-224-5521
出演者 ジョナサン・ノット(指揮) ジェニファー・ラーモア(メゾ・ソプラノ)
備考 6/15(日)17:00~ 【曲目】 ♪ブーレーズ:ノタシオンⅠ-Ⅳ(管弦楽版) ♪ベルリオーズ:夏の夜 作品7 ♪シューベルト:交響曲 第8番 ハ長調 「ザ・グレイト」 *未就学児入場不可。(託児室有り) *車椅子のご利用、難聴者赤外線補聴システムは事前にお申し出ください。 【チケット取り扱い】 ・りゅーとぴあオンライン・チケット ・新潟伊勢丹 ・セブンイレブン(セブンチケット セブンコード:027-730) ・りゅーとぴあ

情報更新日:14/03/28

ジョナサン・ノットJonathan Nott, 1962年12月25日 - )は、イギリスの指揮者。

イングランド中部のウェスト・ミッドランズ州ソリフルの生まれ。当初ケンブリッジ大学で音楽学を専攻したのち、マンチェスター(ロイヤル・ノーザン音楽大学)で声楽とフルートを学び、後に指揮に転向し、ロンドンに学ぶ。フランクフルト歌劇場などでカペルマイスターを務めた。2000年バンベルク交響楽団の首席指揮者に就任。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団など欧州の主要オーケストラに客演している。幅広いレパートリーを持ち、現代音楽にも強みを発揮する。

バンベルク交響楽団とは度々来日しており、2009年にはブラームス・チクルスを展開した。また、NHK交響楽団と度々共演している。2014年9月から東京交響楽団第3代音楽監督に就任予定。


「ジョナサン・ノット」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年2月19日04:31 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョナサン・ノット

新潟の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

新潟のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP