『島津薩摩切子 ひな段飾り』

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年02月01日(土)〜2014年04月24日(木)
★開催場所・会場
仙巌園(鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1)
終了その他のイベント

磯工芸館に、薩摩の春を感じさせる美しいひな段飾りがお目見えしました。島津斉彬により誕生した、鹿児島が誇る伝統工芸品「島津薩摩切子」をひな人形に見立てて飾ったものです。江戸時代の器を現代に蘇らせた“復元品”から、新たにデザインされた“創作品”、そして21世紀に生み出された、透明ガラスに二色の異なった色ガラスを被せ、美しいグラデーションを表現した新作“二色被せ”で構成されています。先人たちの思いを伝え続けるべく、日々腕に磨きをかけ作品づくりに取り組んでおります。登録文化財に指定されている磯工芸館の趣ある雰囲気とともに、豪華絢爛な「島津薩摩切子 ひな段飾り」をぜひご覧下さいませ。

出典 www.senganen.jp

開催地 仙巌園(鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1)
開催期間 2014年02月01日(土)〜2014年04月24日(木)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.senganen.jp/event/kogeikan_hina2014/
料金 入場無料
お問い合わせ先 099-247-8490(磯工芸館)
備考 2014年02月01日(土)〜04月24日(木) 8:30~17:30 会場:磯工芸館(仙巌園を出て国道10号線沿いのコンビニ向い側)

情報更新日:14/03/31

鹿児島の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

鹿児島のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP