開館10周年記念「レアンドロ・エルリッヒ ーありきたりの?」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年05月03日(土)〜2014年08月31日(日)
- ★開催場所・会場
- 金沢21世紀美術館(石川県金沢市広坂1-2-1)
終了芸術・デザイン
レアンドロ・エルリッヒはシンプルな仕掛けを使い、日常に疑いの眼差しを向けるよう示唆する作品を発表してきました。親しみやすく直裁的なアプローチは、言葉が介在しなくとも楽しめる、美術本来の魅力を最大限に引き出すものです。固定的なものの見方に対する「問い」は多様な視点や思考を可能にします。空間にダイナミックに現れる作品の体験を通して、自身の認識のゆらぎをお楽しみください。
開催地 | 金沢21世紀美術館(石川県金沢市広坂1-2-1) |
---|---|
開催期間 | 2014年05月03日(土)〜2014年08月31日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=17&d=1711 |
料金 | 一般=1,000円(800円) 大学生=800円(600円) 小中高生=400円(300円) 65歳以上の方=800円 ※( )内は団体料金(20名以上)及び前売りチケット料金 ※本展観覧券で、「コレクション展 I」も合わせてご覧いただけます。 |
お問い合わせ先 | 金沢21世紀美術館 TEL 076-220-2800 |
備考 | 【期間】 2014年5月3日(土) 〜2014年8月31日(日) 10:00〜18:00(金・土曜日は20:00まで) 【会場】 金沢21世紀美術館 展覧会ゾーン 【休場日】 月曜日(休日の場合その直後の平日。ただし、4月28日、8月11日は開場) |
情報更新日:14/07/28
レアンドロ・エルリッヒ(Leandro Erlich、1973年 - )は、ブエノスアイレス生まれの芸術家。人間がどのように事象を捉え、空間と関わり、現実を把握していくかを追求する作品を多数発表している。日本においては金沢21世紀美術館に常設されている『スイミング・プール』が代表的である。
主な作品・来歴
...
- 2010年 ロスト・ガーデン(ラテン・アメリカン・アート美術館)
- 2008年 09 タワー (ソフィア王妃芸術センター)
- 2006年 越後妻有アートトリエンナーレ (十日町市、新潟県)
- 2003年 スイミング・プール (金沢21世紀美術館)
- 2001年 05 ヴェネツィア・ビエンナーレ(イタリア)
「レアンドロ・エルリッヒ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年3月26日10:41 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/レアンドロ・エルリッヒ
石川の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧石川のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!