【名古屋】エヴァンゲリオン展
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年04月26日(土)〜2014年05月20日(火)
- ★開催場所・会場
- 松坂屋美術館(愛知県名古屋市中区栄3−16−1)
大ヒットアニメ「エヴァンゲリオン」の魅力を解き明かす初めての本格的な作品展です。「エヴァンゲリオン」は1995年にテレビシリーズの放映が始まり、2007年からは長編アニメーション映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズがスタート、新たなファンを獲得しました。第1部「序」、第2部「破」に続き、昨秋公開された第3部「Q」では、さらに進化した映像表現とファンの予想を超えるストーリー展開が話題となり、最終的に動員380万人、興収52億円を超す記録的なヒットとなりました。
開催地 | 松坂屋美術館(愛知県名古屋市中区栄3−16−1) |
---|---|
開催期間 | 2014年04月26日(土)〜2014年05月20日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/museum/2014_evangelion/ |
料金 | 【入館料(税込)】 一般 1,000円(800円) 高・大生 800円(600円) ※中学生以下無料 ※()内は前売り・団体割引料金(団体は10名様以上) ※障害者手帳・特定疾患医療受給者証をお持ちの方と付添の方1名様まで無料 【特別ご優待割引券(200円引き)】 http://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/museum/2014_evangelion/waribiki.html |
備考 | 【会場】 松坂屋美術館 松坂屋名古屋店 南館7階 【開館時間】 10時〜19時30分 ※ただし最終日5月20日(火)は18時閉館 ※入館は閉館の30分前まで ※会期中無休 【前売券について】 名古屋市内主要プレイガイド チケットぴあ・サークルKサンクス(Pコード765-966) ローソン・ミニストップ(Lコード40009) セブン-イレブン(セブンコード026-923) ファミリーマート、イープラスなどでも、4月25日(金)まで購入可能 |
関連URL | ・公式サイト http://www.asahi.com/event/evangelion/ ・エヴァンゲリオン展 公式twitter https://twitter.com/eva_exhibition ・エヴァンゲリオン展 公式facebook https://www.facebook.com/evangelionExhibition |
情報更新日:14/04/23
『新世紀エヴァンゲリオン』(しんせいきエヴァンゲリオン、Neon Genesis EVANGELION)は、日本のテレビアニメ作品。略称は「エヴァンゲリオン」「エヴァ」「EVA」。
概要
庵野秀明監督、GAINAXの原作によるSFアニメ作品で、大災害「セカンドインパクト」後の世界(2015年)を舞台に、巨大な人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった14歳の少年少女たちと、第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描く。
1995年10月4日から1996年3月27日にかけて全26話がテレビ東京系列(TXN)で放送された。放送時の視聴率は低かったが、放送終了後に斬新なストーリーが物議を醸し賛否両論の議論を引き起こした。1970年代の『宇宙戦艦ヤマト』、1980年代の
...「新世紀エヴァンゲリオン」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月22日07:20 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/新世紀エヴァンゲリオン
愛知の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧愛知のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!