春季展「JAPAN GOLD」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年03月22日(土)〜2014年06月22日(日)
- ★開催場所・会場
- 金沢市立安江金箔工芸館(石川県金沢市東山1-3-10)
終了その他のイベント
歴史上、不変の価値を持つとされてきた「金」は、少なくとも紀元前2600年頃には製品化されたと考えられている。多くの金属の中でも輝きを失わない「金」は生命や富、権力の象徴として世界中で珍重されてきた。本展示では、館蔵品を中心に金および金箔を使用した美術・工芸品を展示し、日本人が好む「金色」とは何かを探る。
開催地 | 金沢市立安江金箔工芸館(石川県金沢市東山1-3-10) |
---|---|
開催期間 | 2014年03月22日(土)〜2014年06月22日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.kanazawa-museum.jp/kinpaku/exhibit/index.htm |
備考 | 平成26年3月22日(土)~6月22日(日) ◆主な展示品 ・松に鶴蒔絵硯箱 五十嵐随甫 明治時代 ・能装束 庵に草花文様唐織 安政3(1856)年 ・色絵金襴手花生 明治時代 |
情報更新日:14/04/02
石川の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧石川のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!