ピアノ・エトワール・シリーズVol.24 ベフゾド・アブドゥライモフ ~洗練されたカンタービレと超絶技巧~

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年06月08日(日)
★開催場所・会場
彩の国さいたま芸術劇場(埼玉県さいたま市中央区上峰3-15-1)
ピアノ・エトワール・シリーズVol.24 ベフゾド・アブドゥライモフ ~洗練されたカンタービレと超絶技巧~

画像はイメージです

出典 www.amazon.co.jp

終了音楽・コンサート

18歳でロンドン国際ピアノ・コンクールで優勝し、その演奏がきっかけとなって名門レーベルのデッカと専属契約を締結した若きヴィルトゥオーゾ。ブロンフマンやスルタノフを輩出したウズベキスタンの首都タシュケントから現れた、要注目の新星による日本でのリサイタル・デビュー公演です。
超絶技巧を聴かせる《死の舞踏》《夜のガスパール》のみならず、隅々まで神経の行き届いた気品あるカンタービレを存分にご堪能ください。

出典 www.saf.or.jp

開催地 彩の国さいたま芸術劇場(埼玉県さいたま市中央区上峰3-15-1)
開催期間 2014年06月08日(日)
ホームページ http://www.saf.or.jp/arthall/stages/detail/495
料金 入場料:正面席3,500円 バルコニー席2,500円(学生1,000円)
お問い合わせ先 SAFチケットセンター 0570-064-939(彩の国さいたま芸術劇場休館日を除く10:00~19:00) ※一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。
備考 開演15:00 【会場】 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール 【曲目】 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第12番 変イ長調 作品26 ショパン:幻想曲 ヘ短調 作品49 サン=サーンス(リスト/ホロヴィッツ編曲):死の舞踏 シューベルト:《4つの即興曲》D 899 作品90より 第3番、第2番 ラヴェル:夜のガスパール ※2歳以上の未就学児に対して託児のサービスあり

情報更新日:14/04/08

ベフゾド・アブドゥライモフ(Behzod Abduraimov、露: Бехзо́д Абдураи́мов ビェフゾート・アブドゥライーマフ、1990年9月11日 - )は、ウズベキスタン出身のピアニスト。

来歴

タシュケントでムスリムの家庭に生まれる。5歳の頃から母親によってピアノを教わりはじめ、後にタマラ・ポポヴィチに師事し同地のウスペンスキー記念音楽アカデミーを卒業した後、ミズーリ州のパーク大学で同郷出身のスタニスラフ・ユデニチの元、研鑽する。

2009年4月にロンドン国際ピアノコンクールに優勝。その4日後にジャン=フィリップ・コラールの代役としてシャルル・デュトワ指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団と共演し、同年10月に行われたウラディーミル・アシュケナージ率いるシドニー交響楽団のアジアツアーにはソリストとして抜擢された

...

「ベフゾド・アブドゥライモフ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2013年9月14日04:31 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ベフゾド・アブドゥライモフ

埼玉の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

埼玉のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP