とくしま動物園 ゴールデンウィークイベント
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年04月29日(火)〜2014年05月06日(火)
- ★開催場所・会場
- とくしま動物園(徳島県徳島市渋野町入道22−1)
終了その他のイベント
開催地 | とくしま動物園(徳島県徳島市渋野町入道22−1) |
---|---|
開催期間 | 2014年04月29日(火)〜2014年05月06日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.city.tokushima.tokushima.jp/zoo/zoo10_02-1.html |
備考 | 【4月29日】 津田こども祭り太鼓 小学生による勇壮な祭り太鼓の演奏です。 ①10:30~ ②13:30~ おしゃべりくまさん紙芝居公演 とくしま動物園ボランティアおしゃべりくまさんによる紙芝居の公演です。 ①11:00~11:40 ②12:30~13:10 人形芝居「式三番叟」公演 大谷旭源之丞座による人形芝居の公演です。 ①14:00~ 【5月3日】 アミンダ・オカリナ演奏会&アニマル○×クイズ アミンダによるオカリナコンサート&ガイドボランティアによる○×クイズ大会。 10:30~ 絵本の読み聞かせ 絵本の読み聞かせサークル「あいあい」による楽しい絵本の読み聞かせです。 13:00~ アクターズスタジオ徳島校ライブ アクターズスタジオ徳島校の生徒によるライブを開催します。 14:00~ 【5月4日】 押し花教室 押し花を使ってオンリーワンな栞(しおり)を作ろう。 13:00~15:00 阿波酔連 阿波踊り 阿波酔連による阿波踊り公演です。みんなも一緒に踊ろう。 ①12:00~ ②14:00~ ビックしゃぼん玉で遊ぼう 大きなしゃぼん玉を飛ばすボランティアしゃぼん玉おじさんと遊ぼう。 13:30~ 【5月5日】 おしゃべりくまさん紙芝居公演 とくしま動物園ボランティアおしゃべりくまさんによる紙芝居の公演です。 11:00~11:30 ビックしゃぼん玉で遊ぼう 大きなしゃぼん玉を飛ばすボランティアしゃぼん玉おじさんと遊ぼう。 13:30~ 押し花教室 押し花を使ってオンリーワンな栞(しおり)を作ろう。 13:00~15:00 【5月6日】 「保育士ヒーロー ブレイク」ショー 人気の保育士ヒーローブレイクが動物園にやって来ます。 ①11:00~ ②14:00~ 「Shiwa Shuwat」コンサート ゆったりとした音楽と歌声で心地よいひとときをお過ごしください。 12:30~ 木の実の人形工作 木の実を使った小物の人形を作りましょう。(限定100組) 13:00~15:00 |
情報更新日:14/04/09
とくしま動物園(とくしまどうぶつえん)は、徳島県徳島市にある動物園。徳島市総合動植物公園の施設の一つである。
概要
1957年(昭和32年)開園した市立動物園(徳島市中徳島町二丁目)を1997年に閉鎖し、1998年4月、徳島市総合動植物公園の中に四国最大級の動物園として開園した。
園内は、5つのエリアに分かれており温帯区、熱帯区、サバンナ区、寒帯区、こども動物園に分かれている。教育の場として動物園センターを開設している。
2013年12月、入場者数がのべ400万人を超える。
主な展示
...
- セイロンゾウ - 日本ではじめてのペア飼育
- アンデスコンドル - 動物園のシンボル的存在
- ホッキョクグマ - バーレー
「とくしま動物園」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年1月19日17:51 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/とくしま動物園
徳島の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧徳島のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!