ホームページ作成指導者養成講座
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年06月03日(火)〜2014年09月30日(火)
- ★開催場所・会場
- 徳島県立21世紀館(徳島県徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内)
開催地 | 徳島県立21世紀館(徳島県徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内) |
---|---|
開催期間 | 2014年06月03日(火)〜2014年09月30日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.21ccic.tokushima-ec.ed.jp/youseikouza.html |
料金 | 無料(ただし、テキスト代等は自己負担となります。) |
備考 | 6月: 3日(火)、10日(火)、17日(火)、24日(火) 7月: 1日(火)、 8日(火)、15日(火)、29日(火) 8月:26日(火) 9月: 2日(火)、 9日(火)、30日(火) (12回連続講座) 各回とも午後1時~午後4時 ◆受講できる方の条件 以下の(1)~(6)をすべて満たす方が応募できます。 (1)12回の全日程を受講できる。 (2)Windowsのファイル操作とワードを使用することができる。 (3)自宅にパソコンがありインターネットとメールの送受信ができる。 (4)ホームページ・ビルダーVer.18を購入しインストールができる。 (5)プロバイダーと契約し、ホームページが開設できる [すでにホームページを開設している人は応募できません。] (6)講座修了後、21世紀館で情報ボランティアとして活動できる。 ◆申し込み方法 往復はがきに「ホームページ作成指導者養成講座受講希望」と記入し、 (1)氏名・ふりがな (2)郵便番号と住所 (3)電話番号 (4)PCのメールアドレス(携帯のメールアドレス以外)をご記入ください。 ◆定員・申込締切 申込は5月8日(木)必着 応募者が定員20名を超えた場合は抽選します。 (申し込みをいただいた方に、受講条件に関する問い合わせをすることがあります。) |
情報更新日:14/04/09
ホームページ・ビルダーはジャストシステムが開発・販売している、WYSIWYG形式のWebオーサリングツールである。
2010年2月16日、V11以降の国内販売を担当していたジャストシステムが、日本IBMよりプログラムの著作権、商標権を取得したことを発表した。これにより、V14までのバージョンのサポートが、2011年1月4日にジャストシステムへ移管された。現在、V15以降の新バージョンの開発、販売、サポートはジャストシステムが行っている。V17では、OSSのCMS「WordPress」と連携している。
概要
ホームページ・ビルダーは、日本IBMの大和開発研究所が開発し、1996年にバージョン1.0(V1.0)が登場した。
他のWebオーサリングツールは中級から上級者及び業務用として設計されているものが多く存在するが
...「ホームページ・ビルダー」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年2月03日22:57 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ホームページ・ビルダー
徳島の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧徳島のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!