NHK公開セミナー大河ドラマ「軍師官兵衛」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年06月07日(土)
- ★開催場所・会場
- 吉野川市鴨島公民館(徳島県吉野川市鴨島町鴨島甲1番地)
終了その他のイベント
NHK徳島放送局、吉野川市、NHK文化センター徳島支社では、大河ドラマ「軍師官弁衛」をテーマにした公開セミナーを以下の通り実施します。
開催地 | 吉野川市鴨島公民館(徳島県吉野川市鴨島町鴨島甲1番地) |
---|---|
開催期間 | 2014年06月07日(土) |
ホームページ | http://www.smiletrust.com/community/ibento.html |
料金 | 【無料】往復はがきで申し込み |
お問い合わせ先 | NHK徳島放送局 088-626-5996 |
備考 | 平成26年6月7日(土) 14:00~15:30 (開場13:30) 場 所 鴨島公民館 3階江川わくわくホール 演 題 「黒田官兵衛とわたしたち」 講 師 童門 冬二(作家) 【申し込み方法】 郵便往復はがき(私製を除く)に以下を記入してお申込みください。なお、4月1日から郵便料金が変更になりますのでご注意ください。 【往信用裏面】(1)郵便番号(2)住所(3)名前(4)電話番号 【返信用表面】(1)郵便番号(2)住所(3)名前 《あて先》 〒770-8544 NHK徳島放送局「公開セミナー」係 《締め切り》 平成26年5月19日(月)【必着】 ※応募多数の場合は抽選の上、入場整理券(1枚で2人入場可)を、落選の方にはその旨をお伝えするご案内を5月26日(月)頃にお送りします。 ※1歳以上のお子様から、入場整理券が必要です。 ※返信用裏面には抽選結果を印刷しますので、白紙のままお送りください。 |
情報更新日:14/04/09
『軍師官兵衛』(ぐんしかんべえ)は、2014年1月5日より放送されているNHK大河ドラマ第53作である。
企画・制作
2012年10月10日に制作発表が行われ、主役にV6の岡田准一、脚本には前川洋一が起用されることが発表された。
撮影は2013年8月20日の茨城ロケよりクランクインし、同27日にはNHKのスタジオでの撮影が開始され、キャスト陣が同席した取材会が行われた。
語りについて
放送開始直後からナレーションを担当する藤村志保の語り口が「聞き取りにくい」「活舌が悪い」等の批判があり、NHK側も改善する意向を表明していた。
2014年1月29日に藤村が同年1月3日に背骨を圧迫骨折したことで収録の継続が困難になり、収録済みの第六回で番組を降板することと
...「軍師官兵衛」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月08日12:11 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/軍師官兵衛
徳島の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧徳島のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!