福山駅前ナゾ解きアドベンチャー~こうもり城のお宝大騒動~
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年04月26日(土)〜2014年05月06日(火)
- ★開催場所・会場
- 福山駅前周辺
終了その他のイベント
舞台は福山。
このゲームは実際に福山駅周辺の4施設で、謎を解きながら宝物を探す、体験型ナゾ解きゲームだ!
<<ものがたり>>
〜四神からの謎の試練〜
こうもり城・・・。
かつて福山城のある場所は蝙蝠山と呼ばれており、四神相応と呼ばれる風水の一種に基づいて城が建てられたと言う・・・。
やぁ、諸君。よく来てくれたね。ここは「こうもり城」の城下町。
キミたちはすでに「こうもり城」の不思議な世界の中にいる。
今回、優秀な考古学者であるキミたちを呼んだのは、他でもない。
「こうもり城」発掘の際に見つかった「不思議な古地図」、ここに書かれた謎を解き明かし、この地に隠されている「宝物」を探しだしてほしいのだ。
かつて城主だったお殿様が代々伝わる家宝を隠すために書かれた地図のようだが・・・。
どうやらこの「宝物」は「四神の結界」によって守られている。
玄武、朱雀、青龍、白虎。
この4つの神がそれぞれに結界を作り、「宝物を求めるものに試練」を与えているのだ!
我々はこの不思議な古地図に何度も挑戦したが、その試練に打ち勝つことが出来なかった。
優秀なキミたちならきっとこの謎を解き明かすことができるだろう。
古地図の謎を解き、四神の試練を乗り越え、宝物を探し出してくれ!
開催地 | 福山駅前周辺 |
---|---|
開催期間 | 2014年04月26日(土)〜2014年05月06日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.surplunear.com/fukuyama/ |
料金 | 1グループ:1,000円(4名様まで) ※小学生は保護者同伴 |
お問い合わせ先 | 0849-26-4526 |
備考 | ※受付時間は10時〜17時 【参加方法】 1.ゲームの受付をしよう! さんすて福山1階、ローズガーデンにある「ゲーム受付」でゲームキットを購入しよう。 「4つの試練の書かれた古地図」を入手できるぞ!4つの試練はどの試練から挑戦してもいいらしい。 直観を信じて試練のナゾに挑戦だ! 2.四神の試練に挑め! 玄武(さんすて福山)>青龍(福山天満屋)>朱雀(アイネスフクヤマ)>白虎(リム・ふくやま)の順番で移動するとスムーズにナゾが解けるぞ! ※ナゾを解く順番に決まりはありません。 それぞれの場所にある受付で報告をすると四神のカードが一枚もらえるぞ! 3.四神のカードを集めると・・・ 4つのカードが集まったらカードの裏面のナゾに挑戦だ! ナゾが解けると最後の宝の場所が分かるぞ! 宝を見つけたらそこに記された【キーワード】を最初の受付で報告しよう! そこでは最後の試練が…? 4.豪華賞品を手に入れろ! 最後の試練に打ち勝ったら、メダルをもらうことが出来ます。 そのメダルでガチャマシンを回すと…豪華賞品が当たるチャンス! |
関連URL | ・さんすて福山 http://www.sun-ste.com/fukuyama/ |
情報更新日:14/04/10
広島の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧広島のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!