企画展「たまなの宝-開館20周年展-」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年04月12日(土)〜2014年07月13日(日)
- ★開催場所・会場
- 玉名市立歴史博物館こころピア

終了その他のイベント
玉名市立歴史博物館こころピアは、今年20周年を迎えます。
平成6年5月22日、玉名をふるさととされる劇作家木下順二氏を取り上げた「木下順二展」で開館スタートしました。常設展示は、「河とともに発展した玉名」をテーマに玉名の歴史を紹介しています。
20年間、玉名にこだわり、地域に根ざしたテーマをもとに展覧会を企画してきました。これまでに開催した展覧会は、合わせて80を超えます。
本展では、開館20周年という節目にあたり、博物館の歩みを辿りながらこれまで展示してきた資料の中から伝えたいふるさと“たまなの宝”を展示します。
開催地 | 玉名市立歴史博物館こころピア |
---|---|
開催期間 | 2014年04月12日(土)〜2014年07月13日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.city.tamana.lg.jp/kokoropia/kikaku/kaikan20syunenten_2.html |
料金 | 一般300(210)円 大学生200(140)円 高校生以下は無料 ( )内は20人以上から団体割引料金 ※休館日は毎週月曜日および祝日の翌日 |
備考 | 【出品資料】 豪潮六曲屏風(玉名市指定重要有形文化財)、赤星亮衛の絵、伝バテレンの毛髪、海外交流を示す貝製腕輪(玉名市指定重要有形文化財)、植田いつ子氏作品ドレスなど |
情報更新日:14/04/11
熊本の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧熊本のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!