プレゼントワークショップvol.11 「母の日だ!2世代で贈るプレゼントづくり」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年05月11日(日)
★開催場所・会場
静岡市美術館(静岡県静岡市葵区紺屋町17-1葵タワー3階)
プレゼントワークショップvol.11 「母の日だ!2世代で贈るプレゼントづくり」

出典 shizubi.jp

終了その他のイベント

記念日にあわせて、家族や大切な人へのプレゼントをつくる「プレゼントワークショップ」シリーズ。私たちからお母さんへ、お母さんからおばあちゃんへ。2世代でプレゼントをつくって贈り、感謝の気持ちを伝えよう。

出典 shizubi.jp

開催地 静岡市美術館(静岡県静岡市葵区紺屋町17-1葵タワー3階)
開催期間 2014年05月11日(日)
ホームページ http://shizubi.jp/event/post_162.php
料金 1人につき500円
備考 【日  時】 5月11日(日) 13:00~16:30 ※参加者の祖母は16:15に美術館へお越しください。 【会  場】 静岡市美術館 ワークショップ室 【対  象】 小学生とその母10組 【申  込】  HP申込フォームまたは往復はがきにてお申込みください。 1件につき4名様まで。  【4月25日(金)必着。応募者多数の場合は抽選】 <往復はがきでのお申込み方法> ※返信用はがきに宛先をご記入ください。 ① 催事名、催事日 ② 氏名(参加人数分) ③ 年齢(参加人数分) ④ 住所(郵便番号から) ⑤ 電話番号 をご記入の上、 【〒420-0852 静岡市葵区紺屋町17‐1 葵タワー3階 静岡市美術館】へお送り下さい。 ※抽選の如何にかかわらず結果は通知いたします。

情報更新日:14/04/11

母の日(ははのひ)は、日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日。日本やアメリカでは5月の第2日曜日に祝うが、その起源は世界中で様々であり日付も異なる。例えばスペインでは5月第1日曜日、北欧スウェーデンでは5月の最後の日曜日に当たる。

起源

アイルランドとイギリス

「マザリングサンデイ」は移動祝日で、キリスト教暦のレント(四旬節)期間の第4日曜日(復活祭の3週間前)に祝われる。17世紀に起源をもつと言われる(奉公中の子ども達が年に一度、教会で母親と面会出来る、など)。

アメリカ

アメリカでは南北戦争終結直後の1870年、女性参政権運動家ジュリア・ウォード・ハウが、夫や子どもを戦場に送るのを今後絶対に拒否しようと立ち上がり「母の日宣言」(Mother's Day

...

「母の日」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月01日02:17 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/母の日

静岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

静岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP