よもぎもちを作ろう 5月11日(日)

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年05月11日(日)
★開催場所・会場
びわ湖こどもの国(滋賀県高島市安曇川町北船木2981)
よもぎもちを作ろう 5月11日(日)

画像はイメージです

出典 www.amazon.co.jp

終了その他のイベント

春の香りのよもぎ餅を作ろう!

出典 www.biwa.ne.jp

開催地 びわ湖こどもの国(滋賀県高島市安曇川町北船木2981)
開催期間 2014年05月11日(日)
ホームページ http://www.biwa.ne.jp/~kodomo92/
料金 材料費 200円
お問い合わせ先 TEL 0740-34-1392
備考 13:30 定員 10組(1組3個分)

情報更新日:14/04/14

蓬餅(よもぎもち)は和菓子の一種であり、「草だんご」とも言われる。

まず、上新粉あるいは上新粉と白玉粉を混ぜたものに水と砂糖を加えてこねて生地とし、これを蒸して餅にする。 そして、この餅にヨモギをつき加えてから、適度な量に分けてから丸めて作る。この時に小豆の餡を包むことも多い。

ヨモギの若芽には特有の爽やかな香りがあり、それが珍重され春先の和菓子を代表するものの一つとなっている(ヨモギは餅草とも呼ばれる)。また、若芽を摘んでからゆでて乾燥させたものも出回っており、季節外れにはこれが使われる。

関連項目

  • 草餅
  • 団子

「蓬餅」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2013年3月27日23:29 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/蓬餅

滋賀の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

滋賀のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP