名作シアター⑦「そして父になる」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年06月21日(土)
★開催場所・会場
東近江市立八日市文化芸術会館(滋賀県東近江市青葉町1-50)
名作シアター⑦「そして父になる」

画像はイメージです

出典 www.amazon.co.jp

終了その他のイベント

病院で子どもを取り違えられてしまった父親の葛藤を描いた感動のドラマ。
出演は、福山雅治 尾野真千子 真木よう子 リリー・フランキー
監督は、是枝裕和
第66回カンヌ国際映画祭審査員賞受賞
真木よう子・・・第36回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞
(「さよなら渓谷」でも優秀主演女優賞のダブル受賞)
リリー・フランキー・・・第36回日本アカデミー賞 優秀助演男優賞

開催地 東近江市立八日市文化芸術会館(滋賀県東近江市青葉町1-50)
開催期間 2014年06月21日(土)
ホームページ http://yokaichi-bungei.com/event/000299
料金 前売800円 当日1000円(全席自由)
お問い合わせ先 0748-23-6862
備考 2014年6月21日(土)14:00開演(13:30開場) 八日市文化芸術会館 ホール

情報更新日:14/04/14

そして父になる』(そしてちちになる)は、2013年制作の日本映画。是枝裕和監督。主演の福山雅治が初の父親役を演じた。

第66回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品され、2013年5月18日夜(日本時間5月19日未明)に公式上映された。上映後、約10分間のスタンディングオベーションが起こり、是枝監督や福山、尾野は号泣した。2013年5月25日(日本時間26日未明)、第66回カンヌ国際映画祭 審査員賞を受賞した。この反響は凄まじく、公開日を2013年10月5日から同年9月28日に繰り上げ、公開に先駆けて9月24日から9月27日まで全国で先行上映を行った。

丸の内ピカデリー1、新宿ピカデリー他全国309スクリーンで公開され、2013年9月28日、29日の初日2日間で興収3億1,318万6,500円 動員25万3,370人になり映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第1位となった。先行公開分を含む13日間で累計興収13億5,159万5,250円、累計動員は116万8,204人となり映画観客動員ランキング2週連続第1位となった。同年11月11日、アート系映画としては異例となる累計興収30億円を突破した。2014年1月発表の最終興収は32.0億円。

「そして父になる」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月04日10:59 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/そして父になる

滋賀の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

滋賀のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP