東近江歌謡フェスティバル~演歌宅配便~
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月03日(日)
- ★開催場所・会場
- 東近江市立八日市文化芸術会館(滋賀県東近江市青葉町1-50)
開催地 | 東近江市立八日市文化芸術会館(滋賀県東近江市青葉町1-50) |
---|---|
開催期間 | 2014年08月03日(日) |
ホームページ | http://yokaichi-bungei.com/event/000300 |
料金 | 5400円(全席指定) ※6歳未満の入場はお断りいたします。 |
お問い合わせ先 | 0748-23-6862 / 0505-801-6862 |
備考 | 2014年8月3日(日) 14:00開演(13:30開場) 18:00開演(17:30開場) 八日市文化芸術会館 ホール 発売開始日 4月13日(日)10時~ ◆発売所 ローソン【Lコード54585】・KEIBUN・八日市文化芸術会館・あかね文化ホール・能登川コミュニティセンターほか |
情報更新日:14/04/14
鳥羽 一郎(とば いちろう、本名:木村 嘉平 - きむら よしひら、1952年4月25日 - )は、三重県鳥羽市石鏡町出身の演歌歌手である。鳥羽音楽事務所所属。血液型はB型。身長170cm。作曲家・船村徹門下出身。門下生で作る「船村徹同門会」では会長を務める。
略歴・人物
父は漁師、母は海女という漁業一家に生まれた。5年間、遠洋漁船の船員としてパナマやインド洋までマグロやカツオの捕獲に従事。海が荒れれば命さえ落としかねない厳しい環境での心の慰めは、『別れの一本杉』『なみだ船』といった船村徹の作品だった。
一度は板前を志すものの(調理師免許取得)、実弟・山川豊の東京での活躍もあり、もともと抱いていた歌手への想いを断ち切れず27歳で上京。かねてから憧れの存在であった船村に弟子入りし
...「鳥羽一郎」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月11日12:56 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/鳥羽一郎
滋賀の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧滋賀のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!